ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステリア(株)【3853】の掲示板 2018/04/04〜2018/04/16

この位置でこの売り残ましてや逆日歩がついています。
なかなか売り方には厳しい環境でしょうがどうなるでしょうか?

ここは実はRPA銘柄・・どころか、あのNo1企業であるRPAホールディングスとがっちり提携してる
完全にRPA銘柄だったんですね。すごいですね。

アステリア(株)【3853】 この位置でこの売り残ましてや逆日歩がついています。 なかなか売り方には厳しい環境でしょうがどうなるでしょうか?  ここは実はRPA銘柄・・どころか、あのNo1企業であるRPAホールディングスとがっちり提携してる 完全にRPA銘柄だったんですね。すごいですね。

  • >>116

    >なかなか売り方には厳しい環境でしょうがどうなるでしょうか?

    売り方はまったく厳しくないです。

    逆日歩0.05円は1000株でたったの50円です。

    昨日は大衆が寄りは下がるだろうと考えていたでしょうが、逆になりました。

    今日は、分売が終了して大衆が上がるだろうと考えている状況で、売り気配です。

    昨日のPTS値下がり率ランキング13位の48円安、出来高も1000株も出来ています。

    適時開示にも載らない、聞いたこともない地場の卸業者と代理店契約を結んだだけの開示は、分売後のIRを期待していた人にとっては逆に期待外れだったでしょう。


    PER88.9倍!PBRも3.62倍!のチョー割高銘柄。
    時価総額211億。
    売上の推移は14億、14億、16億弱、16億と4年間でほとんど伸びていないし一株利益の推移を見ても伸びていない。業容一変の材料や世界的な独自の技術も見当たらない。

    妥当株価はPBR1倍の480円前後か?

    チャートも反落初動で、割高是正へ!

    実施の目的 当社株式の流動性の向上及び株主数の増加を図るため。
    そうです。ここは既に東証1部ですから多くの分売実施企業のように分売で株主数を増やしても浮動株比率が上がるだけで、1部上場期待で買われることはないのです。
    ですから、本当の目的は??

    社長と副社長、分売で高値で売れてよかったですね~

    ネットマーケティングも立会外で社長と副社長が売ってからなかなか下げ止まりませんけどね~

    例えば4748構造計画研究所は5G、ドローン、AIすべてに絡んでいてPER14.6倍、利回り2.86%、時価総額149億でジャスダック銘柄ですから東証1部指定替え期待もありチャートも4本上向きです。