ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アバントグループ【3836】の掲示板 2018/02/06〜2019/02/08

>>488

四半期決算を含む「制度」決算業務は社内の貴重な人材を育成投入するには付加価値を生む業務でないのと、
コンプライアンスや内部統制の観点からも社外第三者にアウトソーシングした方が良いというのが今後の流れですね。
社内で育成した貴重な人材は「経営」分野に投入すべきで、この分野も社内で育てるよりも社外の専門家や経営者を
欧米のように高給でリクルートという世界がすでにそこまで来てると思います。

「制度」決算アウトソーシングは、開示の関係もあり信頼のおける会社にアウトソーシングせざるを得ず、
その意味ではすでにシステムを通じてシェア50%以上持ってるアバントは非常に有利で現時点は競争が
殆どないということです。

でも、今後のことを考えると「制度」決算アウトソーシングは付加価値の低い業務なのでAIなどに
とってかわられる業務だと思います。
アバントは決算業務の自動化を早い時点から「相当難しいが、絶対にやる」と森川社長が何度も繰り返し
宣言しており、これを他社世に先駆けて達成して欲しいですね!!!