<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2018/08/23

不思議なのは、リミックス社が「名誉毀損で検討中」としてるのに、いまだにどや顔でコメントしてるヌー。

リミックス社、実は動かないとか漏れてる訳じゃないよね??

とにかく不思議なんですケド。

  • >>531

    “動けない”んだよ!「返り討ち、喰らっちゃう」から。

    『本来、東二3825/リミックスポイントについては 摘発対象』ですからね・・・。
    ttps://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=.blwqwl1sSTBkkqOHyB7q5AjLr0AITS0sQ--&sort=1

    「いつぞやのイベントで...“公然と インサイダー”やっちゃった」。。。
    『特定株主や イベント参加者へ、その日以降に出すPRだか...IRのチラシ配って宣伝しちゃってた』わけだし。

  • >>531

    ttp://www.yellow-journal.jp/tag/%E5%9C%8B%E9%87%8D%E6%83%87%E5%8F%B2/
    ※魚拓ttp://archive.is/ys4zN

    > そして15年6月、株式会社リミックスポイント(東京都目黒区東山)というベンチャー企業に請われ、國重氏は社長に就任する。
    > ところが、この会社、資金繰りの悪化などで不透明な増資が続くなど、悪い意味での注目を集めていたのだ。
    > 内情を知る関係者が苦笑する。
    >「なんのことはない、このベンチャーが危険な会社だということにようやく気付いて、とにもかくにも逃げ出したというのが、ことの真相ですよ」
    > 中古車のオークションサイトとして事業を始めたリミックスはその後、競争激化で事業転換に追い込まれる。更に16年10月には資金繰りが悪化し、香港企業に大規模増資を引受けてもらうことを決めた。
    > だが上記の記事にもあるが、この増資、かなり不透明なのだ。「不正な資金確保の疑いがある」との噂がつきまとい、証券取引等監視委員会など関係当局が水面下で内偵調査に乗り出したほどだ。
    > そうした流れの中で、國重氏は16年末、「経営責任を明確化する必要がある」として社長職を辞任した。関係者が明かす。
    >「リミックスでは國重さん以外の役員は辞めていません。何のための経営責任なのか、これでは投資家に伝わりませんね。國重さんは自らの著作がベストセラーになって、注目される存在になった。高給で社長職を引き受けたものの、怪しげな増資が当局の目に留まり、怖くなって逃げ出した。これが彼の突然の辞任劇の真相ですよ」