掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1198(最新)
皆さん、自分より長く居たでしょ( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ ) つまらない嘘は良くないですよ。
-
1196
相変わらずリミックス民はアホが多いな。
-
1195
nbs***** 強く買いたい 2022年11月7日 02:33
自由で有りたいから、リミックスに投資した。
他者と極力関わりたくないから。
所詮、人は多少の知識を得た猿、
動物なのだから、糞みたいな存在。
主に栄光あれ。
経済的自由を早く得たい。 -
1194
大丈夫。
くそすぎもせず。良すぎもしない。
絶妙なくそ微妙な決算とIR出して。
市場が反応に困り。
じわじわ下がるってお決まりパターンはなれてる。
でも3か月後に毎回期待するんだよな。 -
1189
アサカ理研近々突然噴くからね。
5724持っといて悪くないよ -
1188
明日は決算Weekですね。
まぁ業績自体に期待している人は少ないでしょう。大方1期と代わり映えはしないでしょう。
むしろ悪い可能性も考えられます。
つまり悪くても、影響は少ないと考えてます。
他のサプライズがあれば大きく飛ぶかもですね。
リミックスは期待する度に空振りに終わりますが、決算と同時にサプライズがあった過去もあります。
焦らず、見守ります。 -
>しつこいですが、怒涛のIR案件に対する進捗状況、結果に対して報告がないのは、
>社会人としていかがなものか?と皆さんと同じように思います。
>ありえない。
小田社長を擁護するわけじゃないですけど、私が見ているここ5~6年、
モルガンをはじめ空売り機関が良いように相場操縦をしてきた経緯は現在まで続いています。
もちろん逐一、IRで情報公開をして株価が堅実に推移する企業もプライム市場、その他市場で多数あるかと思います。
しかしリミックスポイントでは正確な企業の収益推移を悟られることでますます機関投資家が売り浴びせるマッチポンプになる危険性があるかと思います。
例)
→ 利益増加が見込めるにもかかわらず、右肩下がりに株価を意図的に売り浴びせて投資家が寄り付かず、空売り機関の収益源として利用される
→ 騙し上げを利用して、個人投資家を巻き込んでから売り浴びせて現物株を機関投資家に奪い取られる
上記を防ぐため、空売り機関の予想を裏切るような情報公開の仕方になるように会社四季報などの紙面で情報を小出しにするとか、機が熟すまで情報を隠し持って機関投資家を翻弄させるタイミングでインパクトのあるIRを公開するような方法を北尾社長のノウハウ等の助言を踏まえて立ち回っているのかなと、長期ホルダーとして妄想してしまいます😊 -
1184
今夢を見ていたんですが家の前で巨熊に脚を踏み潰された外国人ぽい人がゆっくりに大声でだずげでーだずげでーって言ってたところで目が覚めました
ゆっくりは怖くてベランダの窓を締めて見捨ててしまいました
明日の株価のなにかの暗示でしょうか? -
1183
さて明日どうしたもんかね。
いきなり400割るようなら……まあ様子見ようかな -
1180
さて、出口も確認しておくか( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )
-
1178
勝負は10日11日にめちゃくちゃ激下げするので
そこで買い増しして決算跨ぎだな。
おだがハッタリ野郎なのは十分承知のうえだ。
また毎度のハッタリなら次の決算まで罵倒しまくる。
それも毎度の事だ。 -
1177
虫籠が多すぎて、ドナルドが元々誰だったかわからん笑
-
1172
気にしないでね( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )複アカだから。バレてるのにやっては台無しですからね。
-
どうぶつえんってのは褒め言葉だぞ。
今後もおまえら次第でアクラン維持していくんだからな! -
もっと言えば、当時は使える奴数名で、ポジや銘柄公開しあってる、
別スレまで用意してやってたな。皆で腕を磨いたもんさ。
どうぶつえんのおまえらには無理だ。そして捕まるからやめておけ(笑 -
ビットコ屋認可受ける前からこんなだったぞ。
当時は小話や川柳垂れ流す奴が居た。小説シリーズ化もしていた奴も居て、
ファンも多かった。
今はどうぶつえんでしかねーな(笑 -
1158
今年のストップ高2連から5回、6回と740円から上押ししそうな時は活気が有りましたね( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )株価の上昇が皆さんの心を満たしますよ。
-
1157
これは面白い数字ですね。 全くの 爆上げ でないですか。 機関そして大口投資家にとって 危険な時間帯 となりますね。 私たち耐え忍んできた者にとって明日からの時間は 希望に満ちた明るい日々 になるんですね。遂に来たね!!!
-
-
1154
*** 2022年11月6日 22:26
つづきはまた今度。。😉ネ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み