ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サイバーステップ(株)【3810】の掲示板 2015/10/14〜2015/11/19

決算は意外でした。赤字ながらも改善の可能性が高いと思っていましたので。
前年同期は鬼斬の英語版&台湾等での正式開始で売上と経費が増大しての赤字でしたが、今回はトレバのTVCMぐらいしか赤字要因が無い為です。
結果は営業外費用の損失を除いても営業損益時点で大赤字ですし赤字拡大なのですよね。表面上の数字以上の業績悪化だと思います。

一番驚いたのは研究開発費。前年同期の30百万円に対し今期は32百万円。ライツ資金は研究開発には回していないのですね。

今回の決算は「大きな要因が無い通常状態の業績」が見えてきたと思います。
当面は今回の業績水準で推移していくのでしょうね。11月開始予定のスシニンジャアプリ次第でしょうか。そろそろ何か情報ありそうですが。

----------

8月19日付で「サイバーステップ、最終黒字に転換」という日経の記事がありましたが、あれは何だったんでしょうね。
第一四半期締め日(8月31日)までの12日間に1億の赤字を出したのでしょうか。四半期売上が3億5千万程ですから、ちょっと考えにくいですね。
そもそも直近の決算や発表は無く記事を出す時期では無い上に、業績対象期間が書かれておらず日経が調査作成したとは思えない記事です。だとしたら誰がどの目的で出した情報なのかが気になります。
自社運営売上高が前年同期比26.2%減という結果なのに「ゲームの利用者拡大で課金収入伸ばし、増収」と言うにはおかしい時期(第一四半期92日中少なくとも80日、87%程の日数は経過)です。
情報を出す必要が無い時期に実際とは異なる結果を予想させる、つまり誤解を与える記事だった訳ですが、誰が誰に誤解を与えようとしたのでしょうね。もちろん日経では無いと思いますよ。