ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オウケイウェイヴ【3808】の掲示板 2018/04/05

  • >>1804

    X6さんなら お金持ち=幸せではなくて
    そもそも幸せの感じ方も人それぞれと思われるかなと


    日本での寄付は なんとなく 表立ってするのは 何か少し恥ずかしくて
    ましてや 自信の名前が前面に出る寄付は 結構抵抗があったり

    兼元さんが 
    OKWAVEの Q&Aで生後6ケ月の子供が育てられませんという投稿 
    かなりの閲覧数を記録したと 恐らく経済的理由で育てられない?

    質問回答等含め 40万ビュー?あったとか

    ここで閲覧で終わることなく
    回答者や閲覧者が  OKチップを持っていたら 
    支援的な投げ銭する人も多くいるかもです。

    そして 投稿者がOK-チップが沢山貰えて 
    そのOKチップが トークンや現金化できて 生活必需品が買えたら・・・

    そもそも直接会って その人に 直接現金を渡したり 振込みするほうが 本当は効率的 
    でも実際にそれをすると お互いに抵抗というか どう接して答えていいか・・・

    判官びいき日本人は 心のDNAで どこかで
    弱って困っている人を 応援したい気持ちが組み込めれています
    助ける 支援することも 当たり前になる世界 

    WEB3.0 カミングスーーーーーーーーーーーーーーーン