<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)【3788】の掲示板 2023/09/07〜2023/12/14

■デジタル署名関連(GMOサイン含)の売上げの伸び実績と予想 テンバガー必至!!■

  億円 2021 2022 2023   2024   2025 2026    
Q3(7-9) 4.27   6.70 8.65   11.7予想 15.9予想 21.5予想

Q3を4倍にした年間売上(億円)
  2021  2022  2023   2024   2025  2026
  17.1   26.8  34.6  46.8予想  63.6予想  86.0予想

予想額は、世界的資料予測CAGR35.6%に基づいた推定値

さて、来年度予測はどの程度に設定しているんでしょうね。
10億以上の上乗せは容易に想定できますが、来年度後半からはクラウド事業投資が無くなりますのでプラスαが加算。
そしてIoTセキュリティによる爆発要素も加味したいところですね。
現状でもGMOサインを主とした広告宣伝費用12億円以上がなければ、簡単に経常利益25億円程度が確保でき現PERでも株価5000円相当になるので、来期以降の広告宣伝費の抑制は取り組むべく喫緊の課題であろう。
いくらデジタル署名関連(GMOサイン含)のセキュリティ事業が好調と言ってもその儲けを安易に利用した結果、今のような不当に安い株価になったことは経営陣が一番よくわかっているはず。