<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2017/07/30〜2017/08/03

BIO-key、DDSを日本の主要OEM顧客として発表

バイオキーサイドワイプ
Stephen Mayhew著 2017年6月19日 -
日本のセキュリティソリューションプロバイダであるDDS社は、BI キーの SideSwipe指紋スキャナを選択して、独自のWindowsベース認証ソリューションのための安全な生体認証を提供しています。
アジア地域の企業顧客に情報セキュリティ製品を開発して提供するDDSは、顧客導入に導入するために最初の3万台のデバイスを購入しました。 DDSは、日本最大の通信、政府機関、法人顧客である日本電信電話(NTT)グループのシステムインテグレータです。
DDSのミヨシケケン(Miyoshino Kenji)社長は、次のように述べています。「手頃な価格のWindows互換指紋リーダーのオプションを検討した後、マイクロソフトがテストして認定したコンパクトリーダーのBIOキーは、最も魅力的なソリューションとして際立っていました。 「我々は、パフォーマンス能力、Windowsとのネイティブな統合、DDSソリューションパッケージをサポートする能力により、SideSwipeを選択しました。 SideSwipeは、IDカードや指紋などの柔軟な多機能認証オプションを提供するDDSの「EVE MA」ソリューションと、大規模なIDプログラム用の「EVE FA」ソリューションをサーバ上で実現します。
BIOの香港支社のマネージングディレクターであるWong Kwok Fong氏は、「日本の主要OEM顧客としてDDSを発表することに興奮しています。 「SideSwipeは、すべてのWindows 7,8.1、または10のデバイスをサポートする機能を備えた、迅速で正確な指紋認証を提供するように設計されています。 私たちは、顧客展開をサポートするためにDDSと緊密に協力し、今後新しいSidePassリーダーなどの他のBIOキー指紋ソリューションとの関係を拡大することを楽しみにしています。
先週 、BIO-key社は、アジア太平洋地域の販売チームがTouchLockラインのバイオメトリックロックの初期注文を、日本と中国の最初の流通顧客から確保したことを発表しました。

一億くらいかにゃ?先行投資して売り上げは今期は....???
間に合わないかにゃ??
でもルンルン♪