ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/13

❗ついに動き出した『石狩データセンター』

東急不動産、北海道石狩市とデータセンターに再エネ供給
2024年5月13日 19:25(日経)

東急不動産は13日、北海道石狩市と連携してデータセンター向けに再生可能エネルギーを供給すると発表した。再生エネ100%でまかなうことを目指すエリア「REゾーン」に太陽光発電設備を整備し、自営線を設けて直接電力を供給する。2024年度内にも着工し、26年3月完成予定のデータセンターに供給する。

4月に東急不動産が設立した特別目的会社(SPC)「石狩地域エネルギー合同会社」が事業を担う。稼働当初の発電能力は2500キロワットの計画。不足分は電力を外から購入し「非化石証書」を組み合わせることで、「実質再生エネ」由来とみなす。太陽光発電設備は将来的に増強する予定だ。

石狩市は大量の電力を消費するデータセンター誘致に積極的で、環境省の「脱炭素先行地域」にも選ばれている。市と東急不動産は脱炭素先行地域でのまちづくりについても協力する方針だ。SPCには今後、石狩市やデータセンターを手掛ける会社などが出資する可能性もある。

※BBTは東急不動産と
2023年3月 7日にエネルギー問題などの社会課題解決に向け
データセンター事業領域における包括業務連携を開始

(株)ブロードバンドタワー【3776】 ❗ついに動き出した『石狩データセンター』  東急不動産、北海道石狩市とデータセンターに再エネ供給 2024年5月13日 19:25(日経)  東急不動産は13日、北海道石狩市と連携してデータセンター向けに再生可能エネルギーを供給すると発表した。再生エネ100%でまかなうことを目指すエリア「REゾーン」に太陽光発電設備を整備し、自営線を設けて直接電力を供給する。2024年度内にも着工し、26年3月完成予定のデータセンターに供給する。  4月に東急不動産が設立した特別目的会社(SPC)「石狩地域エネルギー合同会社」が事業を担う。稼働当初の発電能力は2500キロワットの計画。不足分は電力を外から購入し「非化石証書」を組み合わせることで、「実質再生エネ」由来とみなす。太陽光発電設備は将来的に増強する予定だ。  石狩市は大量の電力を消費するデータセンター誘致に積極的で、環境省の「脱炭素先行地域」にも選ばれている。市と東急不動産は脱炭素先行地域でのまちづくりについても協力する方針だ。SPCには今後、石狩市やデータセンターを手掛ける会社などが出資する可能性もある。  ※BBTは東急不動産と 2023年3月 7日にエネルギー問題などの社会課題解決に向け データセンター事業領域における包括業務連携を開始