ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2021/04/16〜2021/04/24

今日も一日おつかれさまでした。

今日の相場は、マイナス寄りの五分五分といったところでスタートすると緩やかに数を増やし、わずかにプラス優勢の五分五分といったところで折り返しましたが、後場に入ると緩やかな減少傾向に。
後場が始まってからはごくわずかに減少をしていましたが、14時過ぎからはマイナスが加速。拮抗した五分五分からマイナス強めの五分五分といったところで着地となりました。

先々週の末から1週間以上にわたって6割以上の銘柄がプラスで着地することなく、相場全体が停滞・軟調の様相を示しております。

日経平均株価は、価格を大きく下げてスタートすると階段状に右肩上がりを続けてプラスに転じたところで折り返しましたが、後場に入ると更に上昇してスタート。
しかし、以降は右肩下がりを続けると14時半ごろにマイナスに転換。
以降は終値の上で推移を続けると+2円と何とかプラスで着地となりました。

さてBBTですが、今日の前場はマイナスでスタートすると右肩上がりを続けていましたが惜しくも∔-0で折り返しとなりましたが、後場に入っても上昇の勢いは継続。
わずかに価格を上げてスタートすると緩やかに右肩上がりを続け、+3円の274円で着地となりました。

1日の出来高はおよそ49万と最近の標準的な値となっており、後場だけで見るとおよそ25万と前場をわずかに上回る勢いとなっております。


今日は悪材料たり得るニュースばかりという日本経済はおろか世界的にも厳しい状況となっております。

まずコロナ感染の拡大による3度目の緊急事態宣言の可能性が示唆されました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391090

減少傾向の多い土日でも大阪の新規感染者数が増えていたこと。重症者用の病床数を上回る重症者数が出てしまったことにより、医療崩壊目前に迫っていることから火急の様相を示しております。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/740685

先週1週間でだけで見ても日本全国で合計2万8000人の新規感染者が増えたこと。そして全都道府県で変異株コロナが確認されるなど状況としては悪化の一途をたどっております。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391039
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391086

大阪は足りない重病者用病床を滋賀県に援助を求めましたが、この状況では滋賀でも同様の事態になりかねないことから大阪に派遣するなど、対策が議論されているとのことです。

この状況から学校閉鎖なども思案されているとのニュースも出ており、状況としては1回目の緊急事態宣言に近しい状態となっております。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391067

前回の緊急事態宣言解除から早々に元の水準に戻ってしまったことあって市井から呆れ声とともに失望に満ち溢れていることから、たとえ厳しい緊急事態宣言であったとしても効果のほどが伺われます。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391102

効果を上げるためには1回目よりもさらに厳しい緊急事態宣言となることが求められますが、そのためには出勤など経済活動にもメスを切り込む必要が出てくることでしょう。

現時点では大阪の商業施設に限って休業要請が出されるとされておりますが拡大の勢いから商業施設以外にも休業要請や出勤制限などを出してくる可能性もありうるでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391090

もちろん、そんなことになれば反発が予想されますが前回までと比べ、準備期間として1年ほどの時間があったこと。雇用調整金など政府からの支援があったことから、対策を取っていなかったのであれば企業としての危機感の無さから自己責任と言われても仕方がない頃合とも言えそうです。

仮に出勤制限がかかればテレワークを採用するか休廃業を迫られるかの2択となれば前者を選択せざるを得なくなるでしょう。
そうなればIT銘柄や共有データ管理のためにデータセンター銘柄に注目が集まってくる可能性は0では無いと思われます。

世界に目を向ければ1週間で新たに520万人と多くの感染が確認されていることから国内だけでなく、世界中で猛威を奮っていることがよくわかります。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391065


一方で経済的な不安を更に煽るニュースが出てきました。
電気やガスといったライフラインの大手全社が6月から値上げするというものです。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391087

ただでさえ元々の低収入者が多いところにコロナ禍での更なる収入減。在宅勤務での負担増も相まって経済的な負担は額面以上に大きなものと言えます。

これにより経済の冷え込みがますます予想されるため、想像よりも流れが停滞する可能性があります。

今回の緊急事態宣言だけでなく他にも諸々と経済不安をあおるニュースが出てきたことでGW以降にも尾を引く公算が高そうです。

機関の信用買い残も減少の一途を辿っており価格の維持のために適宜、投入されているものと思われます。

270円台が底として機能している間はまだ良いですが、それを下回る展開も想定しておいたほうがいざという時に動揺せずに済むため、正しい判断を下すためにも最悪の事態を想定しておく必要がありそうです。