ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 〜2015/04/15

GSに頼んで株価の暴騰を制御してもらっている・・・等の仮説が出ていましたが、もしその仮説が本当ならば、その理由として最も有力なのは、スプリント社の今回の買収劇で先方に足元を見られて、あんたのとこの連結外社すごいね・・・ならばもうちょっと出せるでしょう! 的な事になるのを恐れてではないでしょうか? おバカな私ではこの位しか思い当たらないのですが。
簡単に言うとスプリント社を少しでも安く買いたいので、それが本決まりになるまではガンホーの株価が
あまりにも暴騰してしまうのも考えものだ。 という事ではないでしょうか?
確かそこの株主総会が一週間程度先延ばしになって25日になってしまったので、そこだけはさすがの孫さんも予定が狂ってしまい、GSさんに「もうしばらくガンホーの株価を不自然でない程度にヨコヨコにしといてくれない?」ってな感じでお願いしたとすれば、すべては辻褄が合うと思うんですが?
だとすると25日の株主総会が終われば翌日の分割後の初日はGSさんに「もう買い戻してもらって構いませんから、あまり目立たないようにうまくやって下さい」ってな感じになって、初日S高になるのかどうかはわかりませんが、しばらくはスルスルッと騰がっていくんじゃないか?
なんてすべて都合の良い方へ妄想を膨らませているところです。