ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アプリックス【3727】の掲示板 2017/02/24〜2017/04/27

総会に出席してきました。長橋新社長のもと淡々と株主招集通知の記載内容の朗読で進行した。何らサプライズはなし。出席株主から是非今期は黒字にすると明言して欲しいとの質問があったが社長は明言を避けた。
今期(29年12月期)は減収であるが1200万円の営業黒字を予測するも経常損益・当期利益については開示なし。
その他、数多くの株主の質問があったが、とにかく会社の業績をあげ配当するだけの会社になってくれとの悲痛ともいえる要望もあった。ただ、
IoT関連の業績も伸びてきており、新社長のビジョンも明確(黒字化)であり、他社との協業も期待できるので、今年は業績の大幅改善が期待でそうである。
29年2月23日に12月期の業績予想のIRをだしているが、本日の総会に配布する配慮が欲しかった。

  • >>532

    レポートありがとうございます。内容からおおよその判断はつきます。
    我々株主が欲しいのは、結果はどうあれ、社長の「黒字必達」の一言なのです。結果として未達であったのならば、それをしっかり分析して報告すればよい話なのです。経営者としての気概がまったく感じられません。
    郡山社長は実績こそ上げることができませんでしたが、その言葉には自信の夢や目標が感じられました。
    そこで新社長のお願いすることはひとつ。経営コンサルやアナリストが本業ならば、そのスキルでアプリックスの後ろ楯となる企業を探してください。提携先・安定株主・買収元でもよいです。そこでバトンタッチしてください。それができれば中継社長として一定の評価は得られるでしょう。