<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ドワンゴ【3715】の掲示板

たいした金にならん!とかいってる方!
LINEやYouTubeがどうやって売り上げを上げてるか
考えた事ありますか?
ほぼ一般個人は無料ユーザーです!
ここも同じこと!
選挙で名前が売れればいいんです!
無料ユーザーが増えればいいんです!
知名度が上がればいいんです!
それで企業価値が上がればいいんです!
超会議に任天堂が来ました!
なんと総理大臣も来ました!
公共の一大イベントの中心はここで間違いないんです!
ここからのトレンドは間違いなくトップクラスです!
ホルダーの皆さんは楽しんで行きましょう!
でも株は自己責任で

  • >>78173

    一応ツッコんでおきますが、LINEは今かなりの赤字です。
    Youtubeも2~3年前までは赤字でしたね。今は黒字になったのかな・・・?

    ニコニコの場合、収益の殆どはプレミアム会員の会費です。
    広告による収益は全体の1割くらいしかない(逆にYoutubeは収益のほとんどが広告)。
    無料ユーザーがガンガン増えた場合、今の構造では広告収入の伸びよりもインフラ投資の支出が上回ってしまうでしょう。
    なので増えたユーザーを収益に結び付ける施策を講じなければ収益の伸びは期待できません。
    ドワンゴは商売っ気がないので(夏野さんが入ってかなりマシにはなったと思いますが)そのあたりが心配ですね。
    つまりは今後の施策次第ということですが、ガンガン無料ユーザーが増えて知名度が上がれば自動的に収益激増で株価も急上昇!
    ・・・ってのは楽観的すぎると思います。

    まぁ今は半ば仕手株化してしまっているので、真面目に将来の業績どうこうよりも「雰囲気」で動きそうですけどね。