<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オークファン【3674】の掲示板 2021/08/20〜2022/04/01

決算出ましたが、さすがに皆さんも気付きましたね。
内容と言うより見せ方に唖然としました。

改めてここの社長さん頭良いんだな、と思うと同時に極めてプライドが高く、過去の失敗や過ちを認めたくない気質が、決算説明資料から手に取るようにわかりました。

エグゼクティブサマリーからして、サマリでなく、お家芸の自分の都合の良い評価ですが、まず1章で決算とは直接関係ない弾き語りが始まります。ここ数クオータからの通例ですが、資料の性質として最初に結果数値を入れるべきって本人わかってるのに、悪いからいきなり載せずに、まず煙幕を張るんです。

2でようやく1スライドだけ数値を見せ、3章で来期を語りますが、経常利益に(実力値)なる新語を作ってきました。別にここは予想した今期予算をそのまま載せれば良いのに。悪ければ悪いで、次のスライドとかで今期はこうなるからここはこの予定です、と言えばその時は落胆を生みますが、それで終わりなのに。。悔しいのか「本当はオレの実力的にはこれくらい稼げるけど、先々のこと考えてやってるよん、意識高いでしょ?」みたいなこと言うから、皆んな期待して騙されます。2Q3Qであった数値悪いけど一時的な損失ね、本当はこんなんじゃないよー、と全く同じ。

最後極め付けは、p40の社長さんのヒストリーで「一貫性のある事業展開」って…たぶんご本人も上手くいかなくて相当迷走してる自覚あるんでしょうね。だからそれを無意識に「オレブレてねーから」と否定してしまってるのが、最後ちょっと哀れにも思いました。

長文すいません、こんな小型株にネチネチ語ってもあれですが、売られ過ぎだなーと思って安易に入ろうと思ってる方へ参考となれば。
過去付き合い長く想いが強かったので感想書いてみました。