-
No.803
コロナ 落ち着いても現実世界は…
2021/02/24 17:27
コロナ 落ち着いても現実世界は無理だろ
もう飲み会はおさまっても開かないようにと
通達されてる会社 沢山あるだろうし
飲み会なくて喜んでるやつ多数だもん
航空関連についても来年までは絶望的
正直、ここの未来性というより単純に今はセクターの空売り焼き
だと思うぞ 債務超過したり増資してる企業すらあがってるし -
No.285
こんだけあがるんなら今期は …
2021/02/24 16:08
こんだけあがるんなら今期は
30円の配当や政府に援助してもらった金の返却
などや去年 増配した分を自社株買いなど期待していいのだろうか?
配当なしでこれ以上あがるなら本当におかしな話だわ -
No.509
いくらなんでも1000はないと…
2021/02/24 14:19
いくらなんでも1000はないとは思うが1500くらいまでは
あるとずっと思ってる
買残がどんだけ減るか・・・
もし1500でも買残が100万きらないようだと
1200くらいまでは可能性あるな -
No.1833
自民党安倍が格差社会を推奨する…
2021/02/24 13:53
>>No. 1764
自民党安倍が格差社会を推奨するにあたっての
国策銘柄
インフレ2%といいながら下流国民を増加
させその後、流石にボロ服くらいは買える
ような環境をつくらないとという
安倍、菅の優しさ -
No.1724
指数は暴落してるけど セクター…
2021/02/24 13:35
指数は暴落してるけど
セクターごとにみたら売残が多い
とこは信じられないくらい暴騰しとるな -
No.240
これがコロナ銘柄って奴か 正…
2021/02/24 13:12
これがコロナ銘柄って奴か
正直、これから飲食店や観光関連の企業はどしどし増資して
無配当にして優待券をなくしていけば儲かると思う
そこで下がっても結局は爆上がりするし配当を増配した企業
下がってると増配するだけ無駄でしょ -
No.445
信用買い増えて株価下がっていく…
2021/02/24 13:02
信用買い増えて株価下がっていく時点で終わってるわ・・
まだ信用買いが減って下がるならまだしも
500切ったらパニック信用買いのパニック売りでも出そうな気がする
この際、信用買いが減っていく株価になるまで下がってほしい -
No.221
流石に売りは全部買い戻した方が…
2021/02/24 12:52
流石に売りは全部買い戻した方がいいんじゃないか?
現物もちはこの状況じゃうらないだろうし
下がるとしたら信用買いの利確くらいだろ
空売りも入る奴は希少だろうし -
No.210
まあ業績関係なく 今日 260…
2021/02/24 12:37
まあ業績関係なく 今日 2600くらいで
終わることになると 明日は2700スタートでもおかしくない状況に
なってきたな -
No.205
今月 43%の上昇 今週だけ…
2021/02/24 12:30
今月 43%の上昇
今週だけで17%上昇
+面はほぼなくただ織り込み済みだけでここまで
上がることって初めて見たかもしれん
キンツーリストも今月30%以上あがってるが債務超過で
別に良材料ないのにここまで上がっていくと一体
何を見てるのか?って気になるわ
一体どこまであがっていくのかね? -
No.187
ほんの数日前は売りはやせ我慢 …
2021/02/24 11:57
ほんの数日前は売りはやせ我慢
買いは一部以外 まあここまではあがるだろうって
感じだったが今は売りは総悲観
買いは3000まで行くとかストップ高とかお花畑が増えてきたな・・・
さてどうなるか -
No.498
セクターごとに見てると 今は…
2021/02/24 11:47
セクターごとに見てると
今は観光・飲食あたりの倒産してもおかしくない
赤字セクターの 売残がやかれどんどんあがり
逆に業績が良い医薬品とか情報系の買残が多い
黒字セクターの買残が焼かれて行ってるからなあ
まだ下がりそうな気はする -
No.176
これ決算で何百億赤字とかでたら…
2021/02/24 11:35
これ決算で何百億赤字とかでたら3000行きそうだな・・・
逆に黒字なら勢い止まりそうな感じがする -
No.171
一番喜んでるのは株貰った役員た…
2021/02/24 11:24
一番喜んでるのは株貰った役員たちだろうな
もうここは仕立て株といっていいだろう
バイオ株と変わらん 青天井にあがっていき頂上に達したら
ならくのそこまで行きそう
バイオ系・引きこもりけいの買残…
2021/02/24 17:42
バイオ系・引きこもりけいの買残が多いセクターは完全に
海外に狙われてるからな・・・
時期が悪すぎる
逆に観光・飲食セクターの売残多いとこは暴騰してるし
買残が焼かれるまで下がっていきそう・・・
もはやスイス勢の買い戻しくらいしかあがる手段がない
いつかあがるとは思うけどこの前と違って90円切る可能性すら
ある・・・・
105円の時よりも売り残が400万減少して下がってる
この状況は危険
買残が減ってる分まだマシな状況ではあるがどうなることやら