<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オークファン【3674】の掲示板 〜2015/04/15

>>17893

こんばんは

下請け様

確かに言われていることは
もっともな部分あると思います。

おっしゃられるように僕も当面のここの業績推移は
堅実であると思われます。
掲示板を見ていると玉の薄さ(値の荒さ)から急昇を夢見る方が
散見されますのでちゃんとした意見の方がおり
非常に安心いたします。

オークを取り巻く状況をおさらいしますと
現状としてオークション人口が拡大基調のままであること。
(これは統計的に10数年続いている)
またyahooの手数料無料化により今後のオークション自体の
参加率の増加がみこめること。

この二つの事実だけは誰の目にも揺るがないものだと想像されます。

問題はこれがオークの収益に結び付くか否かですが
以上の二つの要素だけでも現状における上昇曲線が個人的推測ですが
当然参加者が増える現状を踏まえ堅実に業績は推移すると
想定されます。

まずオークの経営基盤として
この安定的な成長が一つ目の大きな武器になると考えられます

ただ、オークション自体の参加者増加だけを考えますと下請け様も
同業者ゆえお分かりのように現状として商品を回転させる場合
参加者(つまりオークユーザー自体の)利益率低下は
ありえると思われます。

ただ、それだけではないのは下請け様もご存知なのでは
ないでしょうか?
商品の回転はアマゾン~ヤフオクだけではないですよね?
重要なのは
安く買って高く売ることです。

ここの経営陣、意外に(失礼!)経営戦略しっかりしていると
思いますよ。