ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

協立情報通信(株)【3670】の掲示板 〜2015/04/15

企業が事業展開で必要とする会計や財務などの基幹情報、顧客情報や業界動向などあらゆる
「経営情報」を活用するための情報通信設備の構築やソフトウエアの販売、保守・運用、社員向け
教育サービスを、官庁・公共・企業・事業所などのエンドユーザー向けにワンストップで提供する。
事業は(1)ソリューション事業、(2)モバイル事業に大別され、2012年度の売上高に占める割合は
4対6ほど。

ソリューション事業では、オービックビジネスコンサルタント(4733)、NEC(6701)、日本マイクロソフト、NTTドコモ(9437)の4社とパートナーシップを結んでおり、これら企業のプロダクトをベースに  システムを構築する。

一方、モバイル事業では、NTTドコモの携帯電話などを販売する「ドコモショップ」6店舗を運営するほか、法人顧客向けにスマートフォンやタブレット端末を同社のソリューション事業と連携させた    サービスを提供。最近は「スマホ活用経営セミナー」などと銘打ったイベントや体験講座をパートナー企業と共催してサービスの周知を図る。

現在クライアントは1000社ほどだが、上場による知名度向上、スマホやタブレット端末普及の追い風に よって、3年以内に10倍とすることを目指す。
ちなみに同社の売上高の8割超を中小企業が占めており、総務省の調査によると、首都圏の中小企業は
72万社あることから、同社は新規顧客獲得の余地はまだまだ大きいと考えているようだ。