ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)enish【3667】の掲示板 2017/08/01〜2017/08/03

>>729

あどさん、さすがの分析力ですね。
enishに対する厳しくも愛のあるコメント(笑)はいつも参考にさせてもらっています。

ゲームをやらない自分でも、ゲームをやっている人達の評価を見る限り、この会社のゲームの開発力はなかなかのものだなと思っていました。運営能力は別のようですが。
自分がenishの株を持ち続けているのは、ゲーム開発力のポテンシャルの高さに依るところが大きかったのですが、今年の春の株主総会あたりから、ゲーム開発力以外のポテンシャルにも目が行くようになりました。
ちなみに株主総会の参加者は、六本木ヒルズの広ーい会場の中で10数人程度でした(笑)
その時いくつか質問もしてみたんですが、周知のように、社長は聞かれたことに答えるだけで大風呂敷を広げるような人ではありませんでした。
ただ、他社との協業の話は社長だけが持ってくるのか、という質問をしたんですが、それに対する回答は、その他役員や社員の方が持ってくることもある、というものであり、今回の欅坂の話からも明らかなように、多方面とコネを作れる自由な環境があるんだなという印象を持ちました。
そこが新たな魅力にもなったわけです。

まぁこの先、欅のキセキで起死回生!となって欲しいと期待してやみませんが、あどさんみたいに半歩引いたスタンス(笑)で見守りたいと思います。

  • >>735

    >ただ、他社との協業の話は社長だけが持ってくるのか、という質問をしたんですが、それに対する回答は、その他役員や社員の方が持ってくることもある

    参考になります。
    安徳社長が、欅坂とってきたのはコンペで欅愛丸出しの役員がプレゼンで。とインタビューで答えてましたね。
    ここは高木氏ではなくて公文氏な気は何となくしてますが。

    このとき動くものを提示したのも良かったと言っています。
    アドベンチャー部分であるなら過去に捨てられたキムカーダシアンゲームの残骸。
    パズルゲーム部分であるなら表に出てくることなく捨てられたであろうパズルスイート。
    この辺をうまいこと流用していったのかなと思ったり。

    過去の失敗も無駄じゃない。
    そうなって欲しいですねー