ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エイチーム【3662】の掲示板 〜2015/04/15

完成度が違いすぎますね。

比べてみたけど素人目に見て、白猫のほうが絵も綺麗だし、動きもリアルですね。

どうしてこのくらいのレベルに作り上げないのかなぁ。作ってる方はわかってると思うのだが。。。

  • >>65997

    おそらく白猫とは狙ってるユーザー層が違うのだと思われます
    白猫はチェンクロやブレフロと同じ路線、スマホで本格RPGをやりたい層をターゲットにしているはず
    グラフィックが綺麗で、キャラクターやストーリーが魅力的、マップを自由に歩けて、まさに本格RPGって感じですね
    ただライト層には少し敷居が高いのと、コミュニケーションよりも一人でゲームをやりこむ楽しさに比重がある

    たいしてユニゾンはモンストと同じで、ライト層を含む最大マス層をターゲットにしてると思われます
    ライト層でもできる簡単なMMOおよびギルドバトルってコンセプトですね
    パズドラ→モンストとマス層の好みはよりコミュニケーション要素の強いゲームに進化しています
    その傾向はさらに強まり、モンスト以上にコミュニケーション要素の強くて簡単なゲームが次の大ヒットゲームになるでしょう
    ユニゾンはそこを狙ってると思います、まさにコミュニケーション要素を突き詰めたゲームになってる
    ユニゾンは確実にバイラル効果が凄いことになるはずです

  • >>65997

    それは私も思いました。
    みんなも感じていることだと思います。

    ただ、白猫はなんだか面倒臭そうなので私はやる気がしませんでした。
    レインオーバーさんのおっしゃっている通り、ライト層には敷居が高いと思います。

    かといってユニゾンがライト層にウケるのか、
    こればかりはリリースされてみないとわかりませんね。。。
    レギオンよりは売れそうですけどね。
    不安は尽きませんw