ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グリー(株)【3632】の掲示板 2017/06/10〜2017/06/12

iOS(6月12日1時30分現在)    Android(左に同じ)
シノアリス 2位            釣りスタ 25位
アナザーエデン 60位         アナザーエデン 28位
ナルト疾風乱舞 75位         ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ(SOD)30位
釣りスタ 83位            シノアリス 32位
SOD 87位              消滅都市2 52位
消滅都市2 101位          ナルト疾風乱舞 138位
ららマジ 138位           武器よさらば 152位
武器よさらば 165位         ららマジ164位
(両OSとも200位まで,なお両OSとも200位ギリくらいで探検ドリランドも頑張っています。)

グリーを2年以上前から見続けている者としては,落涙もののランキングです。まさかこんな日が来ようとは・・・。
最近来た人からすると大したことないかもしれませんが,最近まで両OSとも200位以内に入るグリー関連タイトルはせいぜい「消滅都市」と「釣りスタ」の2タイトルだけでした。鳴り物入りでリリースされたLINEとの協業タイトル「追憶の青」も早々に姿を消し,「追証の青」と揶揄されたりもしました。
ただそこから,消滅都市2へのアップデートが成功し,協業タイトルですがSODが常時100位以内に定着し,ららマジ以降評価の高いタイトルを連発し,わずか2か月の間にアナザーエデンとシノアリスのヒットに恵まれました。釣りスタもキャンペーンが奏功し,この2か月間本当に頑張りました。アナザーエデンは6月中に大規模アップデートが控えています。再び盛り返すでしょう。
また,「戦姫絶唱シンフォギア」がかなり盛り上がってきていることはオジサンの言われるとおりですし,本日いろいろ調べてみると,「ダンまち」も徐々に盛り上がってきているようです。グリーはこれからも目が離せません。

参考までに,収益は微々たるものと思いますが,スクエニとの協業「乖離性ミリオンアーサーVR」のSteam VR売上ランキングも載せときますね。5/25(発売初日1位),5/26(1位),5/31(9位),6/1(13位),6/5(1位),6/6(7位),6/7(3位),6/8(2位),6/9(5位)

  • >>496

    オジサンです。

    投稿ありがとうございます。
    アナデン以後に本格INしたオジサンとしては感服の思いです。

    オジサンのリリース前ポテンシャルスコアでは現時点でもシンフォギアとダンまちの初動中ヒット以上はかなり固いです。
    ご期待ください。

    一方で、AKBは無かったものとお考えください。
    開発中止した方が良いレベルに壊滅的です。
    AKBの失敗ほぼ確定と思っていますが、シノアリスの大成功の後ではかすり傷にもなりません。


    シノアリスについて朗報です。
    オジサンが計測しているスコアが23時以降にかなり上昇してきています。
    23時以降の急上昇でガチ勢がたくさんいることも確認できました。

    現時点で鯖がガチャまわり以外はほぼ死んでいるみたいですが、それでも寄りまでに1位になる可能性が極めて高いと言えます。

    皆様、いい夢をご覧ください。
    おやすみなさい。