投稿一覧に戻る 東レ(株)【3402】の掲示板 2024/08/06〜2024/11/07 677 den***** 10月9日 05:25 ドイツの水素エネ市場が停滞気味(実用化までにもう少し時間がかかりそう)で、CO2排出量削減のロードマップに中期的代替戦略が必要になるかも。東レだとタイ法人でやってるようなバイオ産業(SAF生産)とかかな。 何で水素の他にそんな事やってんだろって思ってたけどスケジュールに対するリスクヘッジとしての機能も考えてたのか…。 そう云う企業努力とか垣間見えると政治への歯痒さが堪らんよ。笑 そう思う7 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
ドイツの水素エネ市場が停滞気味(実用化までにもう少し時間がかかりそう)で、CO2排出量削減のロードマップに中期的代替戦略が必要になるかも。東レだとタイ法人でやってるようなバイオ産業(SAF生産)とかかな。
何で水素の他にそんな事やってんだろって思ってたけどスケジュールに対するリスクヘッジとしての機能も考えてたのか…。
そう云う企業努力とか垣間見えると政治への歯痒さが堪らんよ。笑