掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
458(最新)
阪大から誤り耐性量子コンピュータに必要な量子ビット数1/10に削減するゼロレベル魔法状態蒸留法が出されて結構注目されている
誤り率もゼロ一個下げれるみたいだし、量子テレポートを使用する光方式だと親和性は高い
学会で発表したという事は、特許は取らなかったのかな取った後で学会発表したのだろうか
Googleが早速これを応用した手法を主張しているところが盗人猛々しいと思う -
間違えました
NTTは光bitなんだね
常温小型、QCIと一緒
富嶽は理化学研究所 -
ハマさん、おはょー😊
雑談スレ?楽しそうだね
あとでみとくね
NTTの富嶽(量子)も期待してます
頑張ってね! -
454
うちの近所に一か所だけ蛍がみられる公園があるんですが、家族が見に行ったら二匹だったそうです💦
「NTTの愉快な仲間たち」って雑談スレがあるんですが、NTTホルダーじゃなくても全然OKな雑談スレなんで、良かったら遊びに来てください。 -
453
株の話と関係ない…
-
昨日、庭に蛍がいました
今年は良く見ます
めちゃくちゃラッキーです🤙✨ -
量子光bit
0と1のアンサーから
0と1の重ね合わせにより
よりたくさんの情報を信じられない速さで
アンサーします
シンギュラリティ来たらどうなるか
少し不安だけど、人間も元々は異物なんです -
そうでした
TFLNに加えて光方式というメリットもあります
ミーム株ではQUBTだけですから
やっぱ伸び代ですね -
448
量子コンピューター特集のWIRED買って読んでるけどQUBTは光方式にも入れてもらってないのがくやしいね
NTTが載ってたけど、量子テレポートでもつれを100万ビット作ってノイズ耐性もあって誤り訂正技術にもめどを付けている
方式としては光方式が一番優位だとは思ったね -
447
また$5くらいまで行ってくれたら、いっぱい買う。
-
446
革ジャン、トランプショックで一時株価は下落したが基本右肩上がりだと思う😊
-
445
チャート的には調整入りそうな感じ
15ぐらいまでは落ちてきてくれんかな
あわよくば10近くで買い増ししたい -
qubt、qbts、3350は10月から天馬しました🦄
ROMりますが、伸び盛りの銘柄大好きです
参考にしている方1人だけいますが
基本は自分で考えて買っています
日々、勉強です📚結構直感ですが…
がんばります😊またね! -
443
そろそろ調整くるかな
-
442
むむ
-
441
特許もない実質的な製品もない仕手株ですよ
長期でこの会社の成長性に期待しているのであれば大間違いですが、短期的なリターン狙いなのであれば正解ですね。
中長期の方々は会社情報をしっかりと調べて投資してくださいね。 -
440
今日はARQQに勝てるかね。
-
育てて頂き、誠に有難う御座いました
深い感謝と惜別の思いで一杯です
また、会えますよね?
信じております 笑 -
438
19.5割れも買いまくって
綺麗に5%近くリバ取りできた
利確して寝る -
437
思ったより底堅いけど、今日はARQQの日っぽい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み