ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)関門海【3372】の掲示板 2023/04/20〜

>>113

味追及ですか?

そもそも株式市場に上場してる企業(ここの場合は外食)は資金調達の為です。
味が美味しければそれに越したことはありませんが、殆どは事業拡大(店舗増)の為です。
先日の優待の件とその前の東京の店舗移転での勝訴?(だったかな)での特別利益と、コロナ収束で客が戻ってくることが一番の買い材料です。
外食産業は皆同じ材料で上げてます(コロナ収束顧客増)

そこに関門海の場合は債務超過懸念が和らいだことで今後買われる可能性が出てきたということです。
分母がちっちゃいだけに少し顧客が戻ればあっと言う間に商売繁盛となりますので。

味ついきゅなら道場六三郎さんや故陳健一さん、坂井さん落合さんの店が何故上場しないのでしょうか。
すかいらーくで味追及しますか ゼンショーの各店舗で味追及しますか???
上場企業の外食産業は薄利多売での勝負です。