ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トラスト【3347】の掲示板 2015/05/01〜2015/05/03

ttp://torunekono.exblog.jp/23029459/

トラストは、おそらく日本で一番安いレンタカー屋
「Jネットレンタカー」の会社です。私の住む地域では、
ニコニコレンタカーよりも安いです。Jネットレンタカーと
ニコニコレンタカーは大手の半額程度でレンタカーを
乗ることができます。是非、値段を比較してみてください。

なぜ、トラストはこんなに安くで車を借りることが
できるのでしょうか?その答えは、トラストの面白い
仕組みにあるのです。トラストは日本の中古車をネットで
海外に売っています。車が売れるまでの間、子会社の
Jネットレンタカーで車を貸し出すことで車のメンテナンスと
売れない期間の有効活用を一緒にしているのです。
その結果、破格の値段でもしっかり利益が出ています。
今後、認知度が広まれば、大手からJネットレンタカーに
顧客が移るのではないかと思います。
(会社の優位性◎競争環境◎マーケット△)

財務の方なんですが、ここが個人投資家に見捨てられているのは、
低く見える自己資本比率にあるのではないかと思います。
平成27年度第三四半期では、自己資本比率がわずか25%です。
一見すると、悪く見えます。しかし、貸借対照表をみると、
「リース債権及びリース投資資産」、「リース資産」、
「リース債務」という項目があります。これは、
会計上の都合で表記した「連結会社内での貸し借り」なんです。
いわば、夫婦間のお金の貸し借りのようなもので、
この項目は無視できます。(倒産確率に影響を与えないから)
この項目を無視して自己資本比率を計算し直すと、
自己資本比率は54%になります。
単純なスクリーニングでは引っかからない隠れた優良企業です。