掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
497(最新)
どこかのスーパー、例えばオーケー辺りが買収してくれないかな。
-
496
雑貨売り場にするとかではなくですか?
撤去工事の方が高くつきそうですね。。。 -
495
ハシビロコウのような株。
-
494
医療ドラマのAED使ってもピクリともしないシーンのような株…
-
493
これは下
-
491
店の建物が朽ち果てて来てるな。自動ドアが壊れてて開かない、通路穴あき、ひび割れ、いろんな所が何年も壊れたまんま。霞んでるね
-
490
経費削減のために冷蔵庫を撤去するという話。食品スーパーなのに冷蔵庫を撤去して食品売らなくするとか発想が異常だ。
-
487
銀座山形と同じの経営者だから、店舗に怒鳴り込むとか、如何ですかぁ。
-
486
以前にも書き込みしましたが、地方の有力な小売は首都圏への進出を虎視眈々と狙っているんですよ!これだけ魅力的な場所に店舗を抱えていながら何故集客できないの?
これから人口減少が進んで、人口の首都圏流入がさらに進みますが、それまでオリンピックの経営が耐えられますか?
猫に小判、豚に真珠、オリンピックに好立地。全て無用な長物。
あ〜もったいない! -
485
大型店はトライアルに、小型店はOKストアに売却が
全ての人が幸せになれる方法です。 -
484
独立系スーパーとして頑張ってるとは思うが、
今ひとつパッとせんの〜 -
483
abe***** 強く買いたい 3月7日 18:42
まだ
PTS200株の人おった -
482
子会社の三浦屋国立店で感じたこと。いくつか改良すべき点。
ひとつは道路側から店に入る所の「柵」の必要性について。足をぶつけないように減速し、曲がらなければならない。幅も狭いのでカートが引っ掛かる。まさか混雑緩和の整流板を考えての設置したわけでは無いと思うが。それほど混んでいないのに(失礼)。心理的にも閉鎖的なイメージで入店をためらい、南口の紀伊国屋へ行く人もいるのでは。駐輪できない効果もあると思うが、この柵は絶対に撤去をお勧めする。
もうひとつは店内の照明とディスプレイが地味ということ。照度はマアマアと思うが、スポットライトなど多種の照明を組み合わせると、もっとメリハリが出てくると思う。商品の表示も見易いとは言えない。ドンキ並みに下品にすることもないが、もっとポップなイメージを出したほうが、若年層も取り込めると思う。
高品質な商品が揃い、地方の名産品も豊富で、総菜類も美味しく安心安全なイメージが確立している店舗と思う。利用者の戯言と思わず、少しでも耳を傾けて頂きたい。 -
481
家から一番近いスーパーなので、僅かな数ですが先程参加しました。
-
480
トライアルって、安かろう悪かろうで、悪かろうの部類だった、今は無いが、神奈川県の秦野店で、寿司が益子町製、干乾びた寿司が並んでた。
-
西友のチラシは、最近よく投函されている。
干物、漬魚、カップヌードル99円均一とか攻めた価格設定だ。
無印良品とかネットスーパーを企画した由緒正しいスーパーだが、外資や楽天、トライアルと続いている。 -
478
ココもトライアルに買収してもらった方がいいんじゃね?二束三文だし...
-
OSCブランドの食品は、安全でおいしくリーズナブルだと思う。
羽つき餃子は、国産キャベツと肉を使用。
初心者にも綺麗に焼けて、12個入りで、なんと169円。
究極のまろやか白菜キムチは、199円で量もお得で、好みの味付け。
ネギキムチもある。
牛乳も定番。
佃煮、漬物もそろってる。春キャベツミックスが旨い。 -
476
逆に日経が暴騰してる時もピクリともしない会社ですからね。好きです。
-
475
今日の日経平均の惨状にも関わらず、びくともしない会社ですね。好きです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み