掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
592(最新)
株主総会の通知読んだあと、
持ち株の大半を売却した。 -
591
株主総会の案内来たー、アホヅラだべなぁ🥵。
-
590
サンジャポで使用済みマスク売りますを紹介、此って使用済みパンティ売ります版だなぁ😱、商魂たくましいじゃない、このような女性がオリンピックには必要だ‼️
-
587
社長が副会長では、白蟻経営者の増加だべ。
-
586
んだんだ、二人とも糞だぁ🥵、腐ったミカンが一つでもある限り、連鎖するだよ‼️
-
585
社長が代わっても会長が変わらなきゃ…
-
584
社長が替わるらしい。
-
582
経営者次第だべ?此処は糞だし。
-
581
成城石井が上場した場合、時価総額2000億の予想でてるけど、
ここと売り上げ高と営業利益たいして変わらない。
その時にはここの激安時価総額は見直されるのかな? -
576
上がってるね何かあったの?
-
-
573
腐る寸前の肉🍖は美味しい🤤と言う、銀座山形よりも健全なのかなぁ🥵
-
571
屁垂れンピックに改名したんだべ?
-
568
皆さん、よくわかっていらっしゃる。。。
ここの予想には騙されちゃいけない。。。
まあ下方修正でも配当は出るからね。。。
ここは現物で中長期じゃないと。。。 -
566
どうやら貧乏神か死神が参入しているようだ。
-
565
4/13
677+35高値689
終値ベースで670突破だゼヨ
2023/2EPS 61.0円→PER 11.1倍
2022年04月13日14時05分
オリンピックが大幅反発、23年2月期は営業利益35%増見通し
Olympicグループ<8289>が大幅反発している。12日の取引終了後に発表した23年2月期連結業績予想で、売上高1050億円(前期比6.2%増)、営業利益26億円(同34.8%増)、純利益14億円(同54.6%増)を見込み、営業利益が増益転換する見通しであることが好感されている。
引き続きEDLP(エブリデイ・ロープライス)政策を徹底するとともに、店舗規模や地域特性に応じた新規出店や業態の見直しを含めた臨機応変な事業展開を行うことで増収増益を見込むとしている。
なお、22年2月期決算は、売上高988億4900万円(前の期比8.3%減)、営業利益19億2800万円(同58.6%減)、純利益9億500万円(同70.2%減)だった。 -
563
35%営業利益予想とか?4月1日は過ぎたし?さては今流行りのフェークニュースかぁ🥵。
-
562
しかしイズミとか色んな小売りの決算見てるけど
かなり悪安でも決算見通しで大幅下落してるのにここは
爆上げだから本当にわからんよな・・・
似たような感じなのにな -
561
くっそあがったなあ
ほんま最近は業績だけだとどっちいくかわからん
小売り・外食は悪くても爆上げすること多い反面
テック系とかはよくても爆下がりすることあるし -
560
俺等の國では糞をばっことかあばと言う、文字通りばっこ株の仲間入りしている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み