ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エー・ディー・ワークス【3250】の掲示板 2017/07/15〜2017/07/17

>>775

ビットコインは株と違って、事業所得や雑所得として税額を算出する税務署と、株と同じく譲渡益として算出する税務署があるみたいですよ…
例えば、10億円の利益が出た場合、前者だと所得税と住民税だけでも所得税4.5億円+住民税約1億円=約5.5億円の税金が徴収されると思いますし、後者は株取引と同じですが約2億円だと思います。
少額なら税金は大した差はないですが、控除額にもよりますが、利益が2000万円、3000万円から差が広がり始め、1億円とか数億円くらいになるとそれ以上もですが所得税+住民税で約55%は 取る税務署もあるみたいですので、注意が必要かもしれないです…
売却等で換金しなければ、つまり、含み益は考慮されないみたいですが今のところ…
でも、当初1BTC0.09円が最高33万円くらい?で変動が激しいのは魅力ですが、税金が高い場合があるというのが…