ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダイトウボウ(株)【3202】の掲示板 2024/05/14〜

僅か数円程度の株価の上下動に右往左往してはいけない。この株価水準は十分すぎるほど割安だ。なぜならダイトウボウは最高の場所に土地という素晴らしい資産を持っている。大型SCサントムーン柿田川が立地する場所は旧東海道三島宿近辺で今も昔も交通の要衝で東西の物流が交わるところだ。伊豆半島の付け根、首都圏の玄関口にあたり国道一号線に面する広大な敷地は誰が見ても羨望の的だろう。その土地がどれだけの経済的価値を有するかはその付近を行き来する日々の物流量と人員の数に比例する。換言すれば国道、高速道路、JR在来線、新幹線、私鉄路線が所狭しと走っているところだ。そのような場所は必ず通過しなければ余所に移動できない地理的、構造的特徴を持つ。古より関所が設けられたり、宿場町が栄えたりした。三島駅から国道一号線にかけてのエリアもこのような特徴があり、ダイトウボウもここに広大な土地を所有し続ける限りにおいて不死身会社だろう。勿論50年先、いや100年先も存続している可能性は大いにあるとみている。株価が下がってもたかが数円の世界、買ったことを忘れているくらいが丁度いい。