ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トータル・メディカルサービス【3163】の掲示板

>>208

配当金60%減
今期予想最悪
といった理由でしょうか
ここまでくれば安心して買えます
規模が小さいだけに夢があります
数年で20倍くらいにはなるんじゃないかな

  • >>209

    こんな株いつでもストップ高5連騰くらいさせることは可能ですが、こんな900や1000で上げてしまうのは“勿体無い”

    九州地盤やから政治家や官僚とも密接な関係が見込めそう。
    ↓社長や役員さんアベノミックス総理さん。見てるかなー?

    今後の成長ビジネスはお金貯めてる足腰の悪い高齢者向けの優良ビジネスを取り込むかです。
    高齢者・自治体・スマートネット管理・健康。
    今のうちに提案しておきますが、今後は地方も高齢化になる社会を想定して、電子カルテ+薬のネット販売が必要になっていくでしょうね。通院できない高齢者も家でネットのテレビ電話等で医師と直接面談診療して薬もネットで取り扱えるように、調剤薬局販売と別に事業化としておくといいと思う。診療費もこういうのだと割高設定しておいてもタクシー代や通院費を考えるとわりとみんな納得して払ってもらえるから高価格帯の医療としてビジネスは成り立つと思う。ついでに健康食品も電子通院で20パーセント値引きとかで一緒に販売できるメリットはある。
    将来的には薬剤管理システム~個々の患者さんに対応できるIPS細胞データ・バンクみたいなんやればすごそうやけどな。まず東証1部鞍替えまでいくるように株主に100株ずつ2200人くらい保有してもらうのが先です。