ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ZOZO【3092】の掲示板 2019/05/15〜2019/05/17

>>1512

例えば株価3000円の時に7掛けで有証担保で貸したとしたら、
2100円で担保割れ。
それを埋めるために追加担保を取りますが、もし追加担保が無ければ
株を売って回収するけど、足りなければ不足金請求になります。
それでは実際に回収できない事が多いので、念のために、
株価が下がるにつれて徐々に空売りをして保険を掛けます。
それでも有証担保は危険なため、念のために買取り可能条件を
盛り込んでおきます。
そうすれば借株を返済するときに買い戻すより、値上がりする危険
が無いので、保険になります。