ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペッパーフードサービス【3053】の掲示板 2021/06/25〜2021/07/07

何を書いてもそう思わないと言われます。

おかしくて笑っちゃいます。😁

どこがそう思わないのでしょうか?😁

反論してください。反論できないと思いますけど😁

どうでも良いけど😁

そう思わ思わないボタン押してください。😁

ペッパーフードは信用銘柄です。
上がればみんなハッピーの嬉しいはずですが😆

なるほど、そう思わないという人たちは

損切りしたのですね😁

はい、そう思わないのボタンお願いします。😁

4月売上発表が良ければまだまだ上がると思いますよ。😁

いきなり! ステーキの既存店売上高は、
2月に昨年同月比71.5%、
3月に同86.9%と回復歩調にあります。
店舗閉鎖による自社競合の解消が大きいとは思いますが、
今後の既存店回復のためのトピックはありますか。

3月22日から10店舗限定で高単価な
「リブロースステーキ」
「サーロインステーキ」
「ヒレステーキ」2割値下げした。

 これまでは、「ワイルドステーキ」を筆頭に低価格商品ばかりが売れる傾向にあったが、(リブロースやサーロインなどの)ロイン系ステーキの大幅値下げに踏み切ったことで、低価格商品を注文していた顧客の一部が高単価なメニューに流れた。これによってまず「客単価」が上がった。

 また値下げによって、かつていきなり! ステーキのヘビーユーザーだった顧客も戻ってきてくれ、「客数」も増えた。値下げで客単価・客数ともに増やし、粗利額も大きくする。

 ――今後はどうしますか。

 10店舗での値下げ実験が好評だったので、4月10日以降は対象店舗数を35店にまで増やした。ロードサイドやフードコートなどいろんな立地で実験しており、手応え次第で期限を定めて全店導入することも視野には入れている。