ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ハブ【3030】の掲示板 2018/06/26〜2019/05/24

飲食系は業績が悪化しても株主優待の有無や内容で株価が支えられることもシバシバ。
かつてのマクドナルドなんか典型でしょう。

ところで、本来企業、就中経営者は利益追求に全力を上げ、株式時価総額或いは株主価値の向上を図ることが最大の責務でしょう。
しかし、企業とりわけ創業者が経営者の地位にある企業の中には、株式公開をした意味を忘れ(たが如く)マイカンパニー意識が抜けれないところも・・・
利益を生み出すのかどうか取締役会や社内会議体でロクに検討せず、トップの思い付き一つでオカネを使うことも・・・
特に店舗数を増やしても、一店舗当たりの売上(さらには利益)が従前の値より落ちてしまうこともある。
そのような数値が有報で確認されると、機関からの評価が下がり、ウリを呼び、株価低迷と言う結末に陥る。

斯様な事態を受け、泥縄で優待始めます・・・と会社が発表しても、割引券だと掲示板はブーイングのアラシ・・・
数日置いて、やっぱり500円程度のタダ券を保有数に応じて贈ります・・・となる。
すると株価も上昇するが、時の経過とともに・・・

斯様なドタバタは実際3397あたりでもあった話・・・
個人的には優待や総会のお土産はオマケであり、それが投資の目的ではないと思う(最近の株式雑誌が煽るのは如何なものか・・・)
個人投資家の批判を避けるための手段に用いている経営者も散見する中、優待をせずに経営結果で株価をリードするほうが経営者の正しい姿ではないかと思います。