ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユーグレナ【2931】の掲示板 〜2015/04/27

>>89591

株式投資は気分ではなく理論で行うものです。

>>勝負事は強い者が勝んじゃない、勝ったものが強いの。

宮本武蔵が言わなくても、誰でもわかっていますよ。

出雲氏は君らを利用して、高値で殆ど売り抜けました。
ですから、
出雲氏は売り抜けたので『強かった』のでしょう。

因みに、
リクルートの江副さんが、ダイエーの中内さんにリクルート株を売った時に、
江副さんに「何故株を売ったのですか?」とマスコミが質問した時に
江副さんが「今より下がると思ったので売りました。」と
答えたことを思い出します。

で、ここの株が今後暴落しても、
出雲氏が『売り抜けて儲けた金』は減りませんが、
暴落するとホロダ―さんは大損をします。

この投稿欄に、
『売るべきでは? 危険では?』
等と投稿している人達の内容をみても、

今の株価が危険な状態であると色んな角度から分析して
そのシグナルを感じ取って投稿しているだけで、
売り煽りという下品な行動ではないと思います。

 単なる親切心(又は、老婆心)から
 警鐘を鳴らしているだけです。
  
もしかしたら、
現状の知り得た以外の情報があり、どえらい上げ情報が出て
株価が大暴騰するかもしれないので『売れ』とは、誰も書かれていません。

なので買い方さんは、
その行動に対して『売り煽ぎだ!』と興奮するのではなく、
そういう考察もあるのか!
と受けとめ、
でも、こんな情報もあるから僕は持続するよ。
とかの情報付き投稿が美しいのでは?
「兎に角、買い持ちだ~~」
の回答投稿は、感情だけですから、
理論性が無く人生の肥やしにならないので面白くないですよ。

それと、
最重要事項としては、

ネガティブ情報を投稿している人は、
ホルダーさんに何の恨みも無い事を、
承知しておいてほしいです。


最後に、
私が、
カラ売りでいつ負けたのでしょうか?

更に経営や事業で儲けずして、
国税額=所得税がXX億円になるのでしょうか?

もうからない会社を運営していたなら、
上場会社が何社もM&Aの面談に来るのでしょうか?
そして、売れたのでしょうか?

私が売った理由は、江副さんと同じです。

以上、私の経営についての返事です。


しかしながら、全く、
ホルダーさんから今後の株価暴騰の具体的情報が来ないのは、
何故でしょうか?

なので、
やはり売り時ですか?