<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファーマフーズ【2929】の掲示板 2024/06/12〜

あった!あった!!笑

3月だと思ってたけどあれ1月だったんだな!
時の流れは恐ろしいほど早いね汗

今、掲示板でにわかに盛り上がっている「株太郎」が以前散々売り煽りをしていた「737神」だった件に関し

「なぜ彼(737神)は姿を消したのか?」
「なぜ株太郎は投稿履歴を都度消しているのか?」

について今日は値動き的に暇なんで簡単に説明させていただく。

まず、この「737神」とファーマフーズとの歴史をざっくりおさらいすると

(以下「737神」を当時考察したを加筆修正)

今年1月時点で彼は「3000円行った時に利確してそれ以来(以降だと思うが原文まま記載)こんなとこ触らないのが普通」と投稿。にも関わらず、2022年10月以降1年3ヶ月(今年1月時点)この掲示板にほぼ連日書き込みを続けているという矛盾が生じていた。

過去投稿から2022年10月株価1200円前後この頃から去年6月の年高2344円前後も同様に売り煽り今日(今年1月時点)まで実に1年3ヶ月、その内1000円以上株価が上昇している半年間(去年1月〜6月)も変わらずずっと同じような売り煽りを続けるという衝撃の過去を持つ。

ここで当時私ダルマは初投稿2022年10月の直前、2022年9月22日にプライム昇格後安値1114円をつけてたという点に着目し彼をプロファイリング。

投稿によく「3000円」というワードが出てくることから、3000円以上の時にホルダーだったと推測(このことは3000円台ホルダーと自ら認めているみかんさんと親交があることからも確実)。

で、そこから含み益が減っていったのか、含み損が増えていったのかわからないがこの2022年9月22日1114円前後で超絶損切りを敢行したと仮定。そこから反転して行く過程の中で上がっても下がっても以後2度とファーマフーズは触らない誓いつつもその後の値動きから【大底で損切りしたという事実】がどうしても受け入れられず、アカウントを作り株価上昇や反転、良いニュースを願い喜ぶホルダーに執拗に絡んでいるのではないだろうか?という診断結果を出した。

その証拠に去年の年末、2022年9月につけた1114円も割って株価が3桁になった時も買ったという様な投稿は一切無く一貫して同じような売り煽り投稿を行なっていた。もはや彼の投稿にはファーマに対する期待やそれを裏切られたという失望すらなく、ただただファーマフーズおよびそれを取り巻く全てが不幸になれという憎悪しか感じられなかった。

以上が当時の考察である。

今回の上昇局面でも「高値掴みざんまぁ」という夢も希望も無い発言から、おそらく当時のこの考察は図星であり、恥ずかしくなりアカウントを消去。ただどうしてもダルマに物申したく「株太郎」という複垢を作成(ワンチャン737神垢BANくらったか?)し、ダルマに粘着。そして、自身の投稿履歴から内面を丸裸にされることを恐れ(もしくは垢BANを避けるため)都度投稿を削除しているといったところだろう。

正直当時は自社株買いが出る前段階の下げトレンド真っ只中だったこともあり反転の兆しも無く株価が下がり続けている状況での売り煽りに少々気を揉んだが今や底値圏から20%以上も戻し、信用の需給当時に比べればかなり改善されている状況なのでこういった「掲示板のおもちゃ」はむしろ歓迎まである笑

ただ、いずれにしてもこういったファーマフーズによって自我を失い、憎悪によって言動を支配されたアカウントを成仏させる為にも、目先の中途半端な株価上昇なのではなくやはり一刻も早い上場来高値(3820円)突破が強く望まれる。