- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
387(最新)
最後に急落するのなんとかなんないのかなー
-
386
なんだか今日もグダグダの予感。もう2500円とは言わないから2400円に復帰してくれ。そしたら処分するから
-
385
先週(金)のNYダウ 297ドル高、その流れで地合いに期待です。
最近は日経平均株価の値動きに連動する事が多いですね。苦笑 -
384
もう、広瀬すずのCM表情が良いから明日少しだけ買ってみます^_^
テクニカルもファンダも見てません^_^
たまーにこんな買い方をしてしまう。ダメなんだけど^_^
AGCの儲けで回転させてみる^_^ -
383
自社株買いでもやってくれないかな
-
380
優待を魅力あるものにして、配当を増やせば、企業価値は高いのだから、嫌でも株価は上昇します。
そうであれば私も再購入すると思います。
それまでは傍観です。 -
378
ここは今のところ株の売却益は期待できないから、株価上昇させるには、配当を増やして優待をもっと魅力あるものにしないといけませんね。
-
377
企業の価値からして、株主のことをしゃいんと同じように考えてくれないと、投資家にとっては、よい企業ではありません。
投資家にとってはやはり3流企業です。 -
376
社員に高学歴が多くて、就職先としてもとてもよい企業で、やっていることも、将来性もある企業で、言うこと無しの会社です。では、なぜ株価はず~っと3流なのでしょうか?
理由は、言わなくてもわかりますよね。
違うと言われるなら、株価が上がらない理由を教えてほしいですね。
株価が上がる企業は投資家が喜べる何かがあるからです。 -
375
ここは我慢でしょう❗隠れ半導体銘柄として期待しています❗
-
374
ホルダーの皆様方にお尋ねしたい。味の素さんは体たらくなの?
4/9日(金) 15:53配信のYahoo ニュース、2022年卒の就職企業
人気ランキングは >> 366 様が報告して下さいましたね。感謝。
多少、東大・京大・阪大生が目指す企業とは若干異なりますが。
ただ概ね一致する気が致します。何なのでしょうか? 将来性?
「企業は人なり」、これは当然で如何にして人材を育てるのか。
配当や優待は二の次で良い。昨年・今年・来年と新入社員の方が
如何に伸び伸びと基礎研究に没頭され、成長して行く過程が良い。
味の素の面接ですが「学生時代を通じ、今もスポーツなどは?」
と、必ず聞かれるそうです。これは忍耐・協調・没頭でしょう!
それと、仮に配属が決まっても他部署にも興味を持つことだと。
そして、「海外での活躍の場を支援して行く」との事です。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
372
本当に味気ない味の素です。
-
371
だから、ここは何をやっても言ってもここの優待内容と配当金では個人投資家が保有する意味がない。私も期待したが、何年も前にあまりにつまらなかったから手離した。今はもっと配当や優待の良いところに移りました。
-
370
世界的企業になっても、優待をもう少し考えて、増配しない限り株価はこれ以上上ががらないね。上がる訳がない。
個人投資家には優待の中身がつまらなさ過ぎるし配当も情けない限り。
こんなんで個人投資家が振り向く訳がない。ここは、常に社員と自社に貯めこむことしか頭にない。
こんなんで株価が上がると思いますか? -
369
またスタートと同じか。なんなのこの株。
-
368
そうですね。
せっかく人気の企業となったのですからゆっくり企業価値を増して、日本を代表する世界メーカーになって欲しいですね。 -
367
いつも上げて下がり続けるにならなきゃいいけど…
-
366
就職ランキング学生に人気
理系総合は堂々の第一位
文系総合は 第三位
若者には優良ブランド・魅力的企業と。
若者支持は購買にも期待。
中長期安定成長期待。
(*^^)v -
365
投資に「失敗する人は理由を考え。成功する人は方法を考える」
(郭 台銘)。正にその通りです。僕は全て現物。NISAにも入れた。
味の素さんの企業理念としては「自社が持つ、人材・ブランド・
モノ・カネ・情報・知財を活用して戦略立案や支援を行うこと」
と記載されています。もう此れは信ずる他なし。
5年後、10年後には、世界NO.1の企業になる可能性は十分に!
今の現状は決して良いとは言えませんが、長期スパンで見る事。
以前にも述べましたが、やがて世界は食料不足が訪れ昆虫食が?
蚕からの「栄養の解析と活用」など、新たな栄養素を見出せれば、
素晴らしい発見です。また有機デバイスにも挑戦してますね。
喩え僅かでも良いんですよ。信用買いじゃなく現物対応に期待!
機関の空売りなど恐れずに足りず、買い戻さねば利益は出ない。
プラマイ 0円です。 (^^)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み