ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファーマフーズ【2929】の掲示板 2016/05/30〜2016/06/13

449

ママレモン 強く買いたい 2016年6月9日 16:09


まぁあれね。

お疲れさまでした。

いいですね、あーでもない、こーでもない。正常だと思うのね。

まぁ、今日は良い相場でしたね~♪

思えば、
重要変化日の6/3にフィボナッチ76.4%の深押し447円を実現と同時に
日足でY陽線出現。翌日足はP陽線で、
出発のYPが形成され小転換の兆しが現れました。
この兆し有効で、今日に至っては5陽連を達成しついに488円です。
事後承認は重要なのね。
過去と現在を結びその線が方向性、つまり未来なのね。

今日の動きによっては、私は絶賛一旦リリース予定だったのだけど、
5陽連が達成されたので買い増しホールド。
(例えば、良くないのは寄りで500円で引けで480円とか、もーー最悪)

今日が基本数値33、特に重要な42の重要変化日であったので、
陰線引けするようなら見込み無いとし注意していたのね。
だけどー、
変化日に加速よろしくで5陽連、遅行スパンも好転、基準線も抜いてきた。
つまり、26日以前の縛りを振り払い、
絶対数26日の保合基準を抜いてきたということ。
その目先力強さの証拠は、
目先水準9日の保合基準である、転換線が上を向いていることに表れている。

シコリである抵抗帯も随分幅が狭くなっている。
均衡表は異なった時間軸での力の均衡状態を一目でわかるように作られている。
均衡破れが放れなのね。

今後に期待出来るチャートになっているのだけど、
まだ抵抗帯内なのね。
500円を突き抜ければ、太平洋です。瀬戸内海でもなんでもいいけど、
良い感じなるのね。

油断は出来ませんが、良い時は素直に良かったと思いましょう。

あ、一目論ではありませんが、MACDの買いサインが出てるようです。

お疲れさまでした~

おちまい。

ふふふ♪