ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファーマフーズ【2929】の掲示板 〜2015/04/27

農化は農学部や食品会社のみならず、医学部・薬学部を始め製薬企業も参加する学会だ
キリンビールが造血剤を開発したり(現在は協和発酵キリン)、武田薬品がC1000タケダを売ったり(現在はハウスウェルネスフーズ)
元から食品と医薬品の垣根は低く、バイオの時代になって益々関連性が強くなってきたんだな
今回のIRで俺が注目しているのは、(オボプロン)イヌの歯周病への応用と(ランシェル)化粧品への応用だ。
どちらも年月はかかるだろうが、臨床試験がいらないのでヒト医薬品よりはるかに早く商品化できる
まだシコリがあるだろうから上値は追わず、下げて落ち着いたところを拾うか分売に備えておけよ