ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2018/05/07〜2018/05/13

>>826

海外売上が50%超えてますよ
日本国内はRRPで維持できれば...

JT、加熱式たばこで2つの新製品投入 20年にシェア40%目指す
[東京 6日 ロイター] - JT(2914.T)は6日、加熱式たばこを含むリスク低減製品(RRP)市場で、2020年までに「高温加熱タイプ」と「プルーム・テックの進化版」の2つの新製品を投入する計画を明らかにした。「プルーム・テック」の拡販に2つの新製品を加え、20年末までにRRP市場で40%のシェアを獲得することを目指す。
<RRP市場、必ず勝たなければならない戦い>
 RRP(Reduced Risk Products)とは、喫煙に伴う健康リスクを低減させる可能性のある製品。寺畠正道社長は会見で「RRPを事業成長の基盤と位置付けて、より一層注力していく。国内たばこ、JTグループの持続的な成長に向けて、RRP市場での競争は必ず勝たなければならない戦い」と述べた。
 こうした認識の下、「RRPをたばこ事業の成長の柱と位置付け、優先的な資源配分を実施していく」とし、18―20年の3年間でRRPに1000億円以上を投資する計画を明らかにした。JTは、2018年のRRPのたばこ市場に占めるシェアは23%程度になるとみている。
 2020年末までにRRP市場で40%のシェアと目標を掲げたJTは、「高温加熱タイプ」と「プルーム・テックの進化版」という2つの新製品の投入を計画している