ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

味の素(株)【2802】の掲示板 2022/05/27〜2022/11/08

>>504
味の素のABFについて、僕なりの見解なのですが、恐縮ですが
二回に分けての投稿になってしまいます。お許し下さいませ。

1970年代から味の素は、アミノ酸を扱うノウハウを生かし「エポ
キシ樹脂」を使用した絶縁体材料に着手いたしました。
1990年代当時は液状でしたが「溶液の臭いがキツイ・ホコリが付
きやすい・基盤がデコボコになる」と、その様な時に顧客からの
要望で「フィルムの絶縁体が良い」と言われ、其れなら「作って
やろうじゃないか」と4人の開発チームが参戦されました。

1996年からは、大手化学メーカーさんも参戦されましたが失敗
の連続で苦戦。フィルムは強靭で軽く絶縁性に優れている必要性
があり、味の素さんも数回は失敗を繰り返した末に、1998年の
秋に漸く開発に成功いたしました。
要は、有機物と無機物を均一に分散させて、絶縁性と優れた加工性を持たせると言う事は、技術的に可成りハードルが高かったと
言う事だったと思います。             (Vol.1)