-
No.233
>> 232 の五大陸さんが、…
2022/06/26 21:17
>> 232 の五大陸さんが、仰っておられることは事実です!
五大陸様は後追いで有り、我々に貴重な情報を教えて下さる御仁。
僕もこの記事を確かに拝見いたしました。間違いなどは、微塵の
欠片も無いです。自身の私利私欲もなくて的確な情報だけを投稿
なさる御方でもあり、本当に有難い存在です。感謝せねば・・・。
味の素は、2030年までに「環境負荷を50%削減」「10億人の健
康寿命の延命」を両立して実現することを目指しています。
所謂(いわゆる)、全世界の人々の栄養改善を目的としています。
「ESSファイナンス・アワード・ジャパン」環境サステナブル
企業部分で金賞受賞! 確かに頷けますね。(^^) -
No.225
ホルダーの皆さん、嬉しい上げで…
2022/06/24 20:19
ホルダーの皆さん、嬉しい上げです。良く耐えましたね。
一部、出来高の数字が間違っていましたので再投稿です。御免ね。
他の食料品セクターの上げは、約1~2%なので味の素の+6.47%
の上昇は突出しています。でもまあ、ハッキリとした要因が分ら
ないのですが、やはりJPモルガンの買戻しが大きく起因している
様に推測いたします。
4/25日時点での空売り残が 267万株でしたが、特に今週の月・火曜日は、寄りの騙し上げからの一気売りに苦戦を致しましたね。
まだ空売りの全部を買い戻した訳でもない様に思いますので 油断
せずに、シッカリとホールドして行きましょう!
昨日の定時株主総会、今後のIRに期待いたしております。
欲を言えば、次期1Q決算発表日までに、再び3500円越えですね。 -
No.173
まあァ、貴殿が仰る通りですね。…
2022/06/19 02:37
>>No. 171
まあァ、貴殿が仰る通りですね。
確かに特定口座での売買に関しては、所得税15%・地方税5%と
証券会社への手数料が加算されますね。だから安易に売却をしよ
うとは思わないし、元々 確定申告が煩わしいので放置している事
が多いと思います。日本政府は、まだ此処から投資に関して更な
る税を加算させる様な言動がございますね。悪態は許せ無いです!
タンス預金ではお金は増えない。銀行に預けてもお金は増えない。
岸田氏に告げる事が有るなら、サッサと消費税を下げて幕引き。
そうすれば、歴代の総理の中で消費税を引き下げた唯一の総理だ
と後世への語り草に成るのかも知れませんね。苦笑い -
No.168
今晩は、明日も休場なので雑談で…
2022/06/18 23:18
今晩は、明日も休場なので雑談でも宜しいですか?
先日、6/14にゆうちょ銀行で購入してました個人向け国債(3年)
が満期を迎えましたが、400万円に対しての利子は1594円です。
もう笑うしかない! 前回(今年の4月)も同額の利子は3500円位
だったと記憶致しております。家族で一回分の外食にも満たない。
一口座に1300万円迄は保管出来ますが、放置していても仕方ない
ので株式投資に回します。今はSMBCの特定口座での売買ですが、
今後は、松井かSBIでの新規口座を開設いたします。
勿論、味の素の買い増しが最優先ですが、仮に押し目で購入した
としても売却は致しません。楽しみが半減いたしますから!
味の素からのサプライズやギフトが有れば嬉しいですね。(^^) -
No.162
NYダウは見るに堪えないが、日…
2022/06/17 00:30
NYダウは見るに堪えないが、日銀の金融緩和も為すすべは無し!
まあァ、良いんじゃないですか。リーマン以上かも知れませんが。
円安がさらに加速するかも知れませんが、味の素に関しては円安
は追い風と認識為さって下さいませ。決して狼狽えない事です。
先ずは不必要な売り物を出さない様に静観すべきだと思いますね。
自爆シークエンスほど恥ずかしい物は無い。良い未来を築く事だ! -
No.151
この二日間の地合いに良く耐えて…
2022/06/14 18:58
この二日間の地合いに良く耐えてくれました。マジで嬉しいです。
久しぶりの逆行高に酔いしれて居ります。ホルダー様のお陰です。
色々と検索致しましたが、味の素からはIR・ニュースリリース等
は特に出ていない様に思いますが、間違っていましたらお許しを。
JPモルガンの買戻しが起因しているのかも知れませんね。
明日も期待いたしております。気を引き締めて行きましょう! -
No.135
愉快な御仁ですね。この味の素を…
2022/06/13 04:04
>>No. 134
愉快な御仁ですね。この味の素を甘く見てはダメです!
難平・買い増しは今じゃない。上昇時に行う事です。だから現物
対応を為さって下さいとお願いした筈ですが・・・。
先週の金曜日の後場は、見事に売り崩されました。アルゴの売り
と信用買いさんの投げだと推測致しております。
確かにドル円は135円の円安だが、味の素に取っては追い風です。
日本のメディアはこぞって食料品の値上げを取り合上げて煽って
いますが、何も買わずに霞だけを食べて生きて行けますか?
6/23日の総会以降、1Q決算までに「自社株買い」の示唆が無け
れば、僕は保有株の全売却を検討いたします。悲しくて悔しい!
でもまあァ、7月中旬迄は気長に待ちますよ。 GTより。 -
No.122
現在ドル円は、133円前半です…
2022/06/09 23:44
現在ドル円は、133円前半ですね。これは味の素には追い風です。
以前に広報部に☎を入れましたが「弊社に置いては円安はむしろ
追い風なんです」と仰っておられました。僕はそれを信じている。
今の味の素に必要なのは増配では無くて、自社株買いの一文字。
でないと株価はヨコヨコだろう。昨年3月からの高騰も納得です。
僕が株式投資を始めて約3年後の2016年頃、アステラス製薬を
購入していましたが、何とこの企業は好決算にも関わらず、増配
もせずに自社株買いオンリーでした。当時の株価は1500円前後。
今現在は 2127円ですね。とは言え、ある意味に置いて正解です。
先日も他銘柄で恐縮ですが、アンリツが自社株買いをして上昇。
味の素と言えども地味な企業なのかも知れません。首脳陣や役員
総会で議決されたとしても、彼ら富裕層の方々には事の次第です
ら理解出来ていない! 残念ですが・・・。
少し距離をおいて、味の素を見守る事にいたします。 -
No.85
ホルダーの皆さん、元気を出して…
2022/06/05 18:50
ホルダーの皆さん、元気を出して下さいね。僕もガチホですよ。
今年の6/23日の定時株主総会での分科会等で、「自社株買い」の
質疑応答が憂慮されて本年度に反映されることを切望しています。
そして、5/31にグルタミン酸ナトリウムの特許権が勝訴致しまし
た。K国のCJJ社からの和解金(金額は不明)も受領しております。
暫くの間は厳しい株価が継続するかも知れませんが、現物対応で
重苦しい状況を打破して行きましょう!
自社株買いは一見 地味な様に思えますが、ボクシングで言えば、
ボディーブロウの様な効果もあり、買い支えや空売りの抑止にも
繋がると自負いたしております。我々は一人では無いのです。
共に歩んで行きましょう。(^^) -
No.59
>>57 ん~、何とも言い難…
2022/06/03 00:05
>>57
ん~、何とも言い難いが貴殿は現物買いなのか?信用買いなのか?
恐らく前者なんだろうが、今の所 味の素は3000円弱で自立反発
しています。可成り厳しいが株式投資はあくまでも自己責任です。
明日は騙し上げ(一部買戻し)からの、空売りを仕掛けて来る公算
大と推測致しております。ただ僕から一つ言えるのは、分散投資
は良いのだが銘柄を絞って欲しいですね。全ての管理は難しい!
今現在は、ここも現物対応が望ましいです。JPモルガンの3Q決算
が赤字でしたので「手負いの虎」の形相なのかも知れませんね。
時価総額が半端ないので、今後のIR「自社株買い」に期待です。
(^^) -
No.35
食料品セクターがジワジワ上げな…
2022/06/01 20:26
食料品セクターがジワジワ上げなのに、一体何なんだこの下落は。
味の素に悪材料は無いのだが、剰余金の使途が気に成りますね。
昨年一年間を振り返っても、自社株買いへの信頼・安心感が大き
くて、仮に100円下げてもスグに戻していた様に記憶しています。
確かに増配は有難い事ですが、機関投資家には いとも簡単に売り
崩されてしまいます。暫くの間は様子見が正解なのかも知れない。
もう残念で仕方ないです! -
No.13
>>11 ホルダーの皆さん、…
2022/05/27 23:32
>>11
ホルダーの皆さん、可成り過激な投稿をいたしました。御免ね。
来週の株価の動向が気になるのは仕方ないが、底値が分らない。
ただ、昨日と今日のチャートを見ていましたが株価の行方が全く
見出せないし、下手に買い増し・難平は為さらない方が良いです。
JPモルガンの動きを、ある程度見据えてからでも遅くは無い。
昨年の3月中旬の株価は2000円前後でしたが、今年の年初来高値
は3600円に至りました。逆に先日は、二日間で300円もの暴落も
有って年初来安値も体験いたしました。ジックリと機を待つこと
です。何も焦る必要など御座いません。暫く様子見が賢明かと? -
No.11
NYダウも高騰、日経もソコソコ…
2022/05/27 19:19
NYダウも高騰、日経もソコソコなのに酷い下げです。
先日、剰余金(1000億超)を株主還元の為に配当金へ回しましたね。
これって如何なの? 自社株買いが的を得ていたのかも知れない。
味の素の業績や企業理念は納得できますが、株主が安心して投資
を行ってこそ、株価を押し上げて行くものだと思います。
これは比喩だが、自動車で言えば自賠責だけではなくて任意保険
(自社株買い)に加入していれば有意義なドライブも楽しめますね。
少し残念な事ですが、6月23日の定時株主総会までは、暫くの間
は ヨコヨコの展開になるのかも知れません。
私見ですが、今日の前場は機関投資家の空売りアルゴの動きの様
にも思え、後場は積極的な買いが伸びていませんね。残念です。 -
No.1003
味の素に関しては、過度の心配は…
2022/05/27 00:47
味の素に関しては、過度の心配は為さらない方が良いと思います。
6月1日から、味の素の業務用商品の値上げは有るが限定的です。
確かに円安に伴う原材料の高騰は否めないが仕入れには余り影響
は無いものと推測いたします。他国の原材料も同じく安いから。
ただ、我々個人投資家の心理的な弱気さが見え隠れしていますね。
味の素の適正株価は分かりませんが、3200円台は安過ぎます! -
No.991
ホルダーの皆様、昨日の投稿を削…
2022/05/20 21:51
ホルダーの皆様、昨日の投稿を削除いたしました。悪意は無いの
ですが、昨年度の株価の上昇はやはり400億上限での自社株買い
が大きく起因しているのではと思っております。
確かに、1000億超の増配は嬉しい限りなのですが、せめて半分の500億円は自社株買いに充てて欲しかったと思います。
配当目的で、この銘柄を購入為される御仁はいらっしゃいますか?
何故なら、今後一年間の買い参入の礎にもなります。機関投資家
の空売りの自粛にもつながる様に思えてならないのです。
味の素さんの応援・支援には変わりはないのですが、今後の展開
に期待いたします。(^^;) -
No.15
>>14 abcさん、貴殿の…
2022/05/18 00:27
>>14 abcさん、貴殿の仰る通りです。嬉しいですね。
僕は古参では御座いませんが、分割前のホルダーです。
今は優秀なホルダーの皆様方が主役でございます。一見、古参の
御仁の同窓会の様にも感じられますが、先輩方に支えられて今日
に至っております。本当に有難い事だと思って感謝の念が走馬灯
の様に脳裏を過っております!
何度も申しますが、この逸材の銘柄で有るDSを大切に為さって
下さいませ。目先の上げ下げなどは余り気にせずに、現物比率の
改善に着手為さって下さいませ。共に歩んで行きましょう。
abcさん、貴殿の心優しい御投稿にどれだけ救われたことか!
本当に有難うございました。今後共、宜しくお願い致します。
御良き夢を! GTより。 -
No.10
>>8 abc さん。早々の…
2022/05/17 18:11
>>8 abc さん。早々の御返信に感謝申し上げます。
中々、各期の決算前後でないと古参の方々にお会い出来ませんの
で、少し寂しい思いがございました。皆様方お元気そうなので、
一安心で御座います。次回 8月(1Q)も期待いたしておりますね。
ここは売り禁ですが、機関投資家の空売りネットを検索いたしま
したが、やはりモルガンスタンレー MUFC・Merri Lynch が可成
りの空売りを仕掛けて来てますが、買戻しをせねば利益は出ませ
んので、余り恐れないでシッカリとホールドして行きましょう!
お身体を大切に ご自愛くださいませ。ではでは。GTより(^^) -
No.1005
abc 様、飾り職人の秀様、ゴ…
2022/05/17 02:20
abc 様、飾り職人の秀様、ゴールドマン様、好決算で何よりです。
S高はマジで嬉しいですね。今後は何処まで伸びて行くのやら!
放置していた極僅かの持株ですが、「奇跡の一本松」に相応しい
形相であり、本当に言葉に成らないです。マジで有難い事ですね。
ホルダーの皆様方、大切にホールド為さって下さいませ。(^^) -
No.968
御投稿に感謝申し上げます。こち…
2022/05/13 16:00
御投稿に感謝申し上げます。こちらこそ本当に嬉しいですね。
古参の方々が、今まで新参者の愚かな僕を支えて下さいました。
僕は昨年の3月に、特定口座で3000株の現物買いですが、やはり
利確は大切な手法ですし、一区切りを為さるのは賢明な策ですね。
幾ら味の素と言えども、此れからも紆余曲折はございます。
また何時でも このスレッドに戻って来て頂きたいと思います!
僕は根が横着者なので、4000円到着まで待ちますが。(^^)
お体大切にご自愛下さいませ。またお逢い出来る日が楽しみです。
GTより。
今日の上げも嬉しい。一気上げは…
2022/06/28 20:11
今日の上げも嬉しい。一気上げは格段ですが、ジワジワ上げも有
難いです。
先日、6/23日に味の素よりプレスリリースが出ていましたね。
10月1日の納品分より、家庭用製品出荷価格改正のお知らせです。
塩調味料(12品目)、ほんだし等(27品目)、コンソメ製品(12品目)
ですが、随分前もってのお知らせなので信頼がおけますね。
そして今日、6月28日に「全日本大学ストリートダンス選手権」、
及び「ミスカレッジダンサー」の冠スポンサー決定致しました。
最高位のスポンサーです!きっと盛り上がりますよ。楽しみです。
明日も期待いたしております。さすが 味の素です。(^^)