ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キッコーマン(株)【2801】の掲示板 2024/04/20〜

この地合いで、キューピーが下げているのは、食品アルゴが発動したのか?

日本のほぼすべての食品株は、円高で業績が上がり、円安で業績が下がる。。。だから、証券会社は、食品株をくくって、そういうアルゴで売買している。。。

ただ、亀甲萬に関して言えば、地産地消で、海外に工場を持ち、営業利益の8割以上を海外で稼ぎ出すので、食品株のなかでは異色の円安メリットがある銘柄です。。。

でも、食品アルゴが発動したときは、円安なのに株価が下がるとことがある。。。まぁ、そうは言っても、亀甲萬自身の問題ではないので、そういう日もあると割り切るしかない。。。