ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロッコリー【2706】の掲示板 2017/12/26〜2018/01/13

まあ
第三四半期
9〜11月は毎年弱いのは
何時もの事

繁忙期じゃない
からね

去年3Qのみ
1008 29 33 22

今年3Qのみ
1589 280 280 193

カニから
6億ぐらい貰ってんだよ(*´ω`*)

そのまま
スライドしない( ^∀^)

2.5億ぐらいしか
入ってないのが
問題な訳なんだが(*´ω`*)

3.5億ぐらい
何処行ったんよ( ^∀^)

映画制作費が
超高い
あれだけの人数動かしたら
相当な金額(*´ω`*)
普通高くて3億ぐらい
多分凄いから超えてる
Q辺り1億ぐらい

キャラクターデザインや原作者
制作陣スタッフへボーナス
大入り山盛り
(*´ω`*)
当然の臨時ボーナス(*´ω`*)
みんなウハウハ( ^∀^)
モチベーションUP(*´ω`*)

細かい所弄った
決算書地味に2千万円ぐらいづつ
彼方此方弄ってる(*´ω`*)

パソコンや椅子買った
この椅子は良い椅子だ(*´ω`*)

役員報酬(*´ω`*)
お前の金は俺の金
俺の金は俺の金( ^∀^)

という訳で
株主には半分やれば
十分やろ?( ^∀^)(´∀`*)ねぇ

通期
5400 540 550 360

4Qのみ
1559 175 171 68

3Qのみをそのままスライドさせて
ゼクスのアニメ化費用を
ざっくり引いた感じ(*´ω`*)
基本どんぶり勘定なんで
よくブレます( ^∀^)

結論
カズキヨネさんの
殺し屋とストロベリー
は売れそう
7月

シャニライ通期寄与

海外シャニライ

映画は2019
タイミング合えば
寄与しそう

ゼクスのアニメは
2019
BD3000〜5000本クラス予想
カードが売れればok

高くは無い(*´ω`*)
若干安いかと(*´ω`*)

月足が綺麗なので
680〜700円ぐらいで
新作や海外シャニライ待ち
ですかね(*´ω`*)

(株)ブロッコリー【2706】 まあ 第三四半期 9〜11月は毎年弱いのは 何時もの事  繁忙期じゃない からね  去年3Qのみ 1008 29 33 22  今年3Qのみ 1589 280 280 193  カニから 6億ぐらい貰ってんだよ(*´ω`*)  そのまま スライドしない( ^∀^)  2.5億ぐらいしか 入ってないのが 問題な訳なんだが(*´ω`*)  3.5億ぐらい 何処行ったんよ( ^∀^)  映画制作費が 超高い あれだけの人数動かしたら 相当な金額(*´ω`*) 普通高くて3億ぐらい 多分凄いから超えてる Q辺り1億ぐらい  キャラクターデザインや原作者 制作陣スタッフへボーナス 大入り山盛り (*´ω`*) 当然の臨時ボーナス(*´ω`*) みんなウハウハ( ^∀^) モチベーションUP(*´ω`*)  細かい所弄った 決算書地味に2千万円ぐらいづつ 彼方此方弄ってる(*´ω`*)  パソコンや椅子買った この椅子は良い椅子だ(*´ω`*)  役員報酬(*´ω`*) お前の金は俺の金 俺の金は俺の金( ^∀^)  という訳で 株主には半分やれば 十分やろ?( ^∀^)(´∀`*)ねぇ  通期 5400 540 550 360  4Qのみ 1559 175 171 68  3Qのみをそのままスライドさせて ゼクスのアニメ化費用を ざっくり引いた感じ(*´ω`*) 基本どんぶり勘定なんで よくブレます( ^∀^)  結論 カズキヨネさんの 殺し屋とストロベリー は売れそう 7月  シャニライ通期寄与  海外シャニライ  映画は2019 タイミング合えば 寄与しそう  ゼクスのアニメは 2019 BD3000〜5000本クラス予想 カードが売れればok  高くは無い(*´ω`*) 若干安いかと(*´ω`*)  月足が綺麗なので 680〜700円ぐらいで 新作や海外シャニライ待ち ですかね(*´ω`*)

  • >>944

    どんぶり勘定で良いんでないですか❗きっちりなんか会社の経理の担当者でないと出来ませんからね❕会社の経理担当でも12月1月2月は予測になりますから🤔四季報でもD証券やフィスコ他でも、きっちり当ててないからね⁉️だから株価が変動するんです‼️
    決算まえの取り分の話だが!どんぶり勘定で林檎・泥の手数料マイナスした残りを蟹:野菜=7:3か6:4くらいですかな?❓❔6.5:3.5かな❔❔❔くらいでっしゃろ✨
    今は、結果論で話してD証券はシャニライ以外の凹みが計算外❔四季報は、シャニライ以外の凹みを多く見積りシャニライの取り分を少し少なめに見積もり安全策をとった❔そんな感じでしょ⁉️結果‼️四季報がD証券よりも事実に近い?そんな感じでしょ🤷