ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ローソン【2651】の掲示板 〜2015/04/07

スマートフォンによる決済サービスを手掛ける米スクエアは8月6日、ローソンと提携し、全国にある同社の9500店舗(「ローソン100」は除く)で決済用端末の販売を開始する。販売するのはスマホに接続する「Squareリーダー」。販売価格は980円だが、同梱するPINコードを指定のウェブサイトに入力すると、指定した銀行口座に同額返金される。

 スマホ決済サービスは楽天が提供する「楽天スマートペイ」、日本ペイパル(東京都港区)が提供する「PayPal Here(ペイパルヒア)」、コイニー(東京都港区)が提供する「Coiney(コイニー)」とサービスの乱立状態が続いている。スクエアは全国に広がるコンビニ網を使い、地方開拓を急ぐ。

 Squareリーダーは無料のスマホ向けアプリ「Squareレジ」とセットで使う決済用の端末だ。クレジットカードの磁気テープを読み取る小型端末で、事業規模に関わらず手数料は一律3.25%。スマホやタブレット端末を「POSレジ」として利用可能になる。