ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)出前館【2484】の掲示板 2022/06/11〜2022/06/17

>>141

マップでしめされた地点のアパートで、置き配で一回だけピンポンならしてくれと指示があったら、ピンずれしてたら誤配決定。そういう指示をする客は電話でないしね。常識的には住所間違い、建物名未記載なら客の責任。さらに存在しない住所なら注文を受けた出前館の責任。
しかも誤配後のヒアリングとか一々覚えてられるかという質問ばかり、拠点の担当者は、誤配の責任は配達員ということにしなければならない立場なんだろう。この姿勢では、いつまでもシステム改善はされない。実際アプリ改善は延期が続いてるし。