ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バルクホールディングス【2467】の掲示板 2018/08/07〜2018/08/08

  • >>1501

    >FAX:03-5649-2710 TEL:03-5649-2500 ワラントって怖いね・・何でヤラカシたの?

    ■第三者割当は大口投資家に有利な仕組み
    特に業績の悪い企業が実施する第三者割当増資では、特定の大口投資家のみ利益を与えるものが多く、その煽りで個人投資家が犠牲になるケースが目立ちます。
    低すぎる基準価格での第三者割当増資が行われると、市場価格よりかなり割安な価格で株式を手にした後、増資に応じた分の株式を売るだけで、大口投資家は簡単に利益を得られます。
    その一方、発行株式数が増えることで1株当たりの利益は希薄化します。

    このように、既存の株主を犠牲にしてまでも、大口投資家に有利な条件で増資を行う背景には、企業側の資金繰りが厳しいという事情があるからです。
    手が込んでいるケースでは、大口投資家が第三者割当増資の払い込みをするときに合わせて、その企業は材料を発表して、はやしたて株価を上げてから、増資分の株式を全株売りに出すこともあります。しかし、その材料は業績に寄与することはありません。特に慢性的に赤字の
    企業が行う第三者割当増資では、この傾向が顕著となっています。

    安易に資金調達を行う身勝手な企業と引受手数料が入る証券会社、
    確実に利益が得られる大口投資家、このトライアングルによって、
    蚊帳の外にいる個人投資家はマーケットで喰い物にされているのが現実です。

    中原圭介氏………………………………………
    エコノミスト、ファイナンシャルプランナー。『アセットベストパートナーズ』に在籍。1970年生まれ。