ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 2022/02/04〜2022/04/12

 たぬ以外の人ごめんなさい。以下の書き込みは無視して下さい。本来どーでもいい事業のことでの争いです。粘質詐欺野郎は放置しておくと言いたい放題ですから、反論していきます。(ただ1000字程度書いた文章が手違いで消えたので、手抜きになります。)

 ① メディポリス事業の従業員が2人であるというのが虚偽であるという主張について
  Ⅰ. たぬの言っている通り当時私は「シラスウナギの事業は片手間だと主張
    した過去の発言の文脈」ということの検証を行った。
  Ⅱ. 作業の1つ目として、シラスウナギなどの水産業を行っている関連会社を
    有価証券報告書で探した。(株)メディポリスという会社については法務
    局にいき、そこに書かれている事業内容をチェックした。
    結果、関連会社や子会社でシラスウナギの事業が行われていることは発見
    できなかった。
  Ⅲ. 次にメディポリス事業を行っている子会社の事業所に電話をかけ、
    シラスウナギ事業は御社で行っているのかとヒヤリングした所、
    本体で管理しているとの回答を得た。
  Ⅳ. 従って、シラスウナギに関わる従業員を類推するのは、本体のメディポ
    リス事業の従業員人数をチェックすれば良いのだと判断できる。
    46期~48期のメディポリス事業の従業員人数はたぬが書いてある通り2人
    である。
     46期の有価証券報告書P18には連結と本体が同じページに書かれて
    おり、たぬが言うようにホテルの従業員を見落として連結で2人などとい
    うことを言う筈がない。
     ちなみにメディポリスの連結従業員の推移は
      46期 正60人、臨時8人(合計68人)、本体2人
      47期 正40人、臨時18人(合計58人)、本体2人
      48期 正14人、臨時22人(合計36人)、本体2人
     たぬの言う連結の36人と本体2人で合わせて38人というのは間違ってい
     る。通常連結は本体をも含む。
  Ⅴ.メディポリス事業は主に、ホテル事業、地熱発電事業の2柱で成り立って
    いることは周知の事実であり、メディポリス事業を2人と書くのは虚偽だ
    とたぬは主張するが、実際本体のメディポリス従事者は2人である。

  • >>993

    ①メディポリス事業の従業員が2人であるというleoさんの虚偽の主張について

    まず証拠を挙げておくと、下のリンク先がleoさんの主張「有価証券報告書を読むとこの事業全体で役員2人、従業員2で構成されており」の例です(https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1002395/2395/25/415)。私がこの点について有価証券報告書に記載されている事実と異なると指摘すると、昨日になってleoさんの「実際本体のメディポリス従事者は2人である」という釈明が始まりましたが、leoさんはかねてより会社「本体」かどうかとなどは言っておらず主語はメディポリスの「事業全体」と書いており、その「従業員が2人」と主張して、本気でない事業と強弁していたことが明らかでしょう。

    メディポリス事業全体で2人という上のleoさんの主張はあまりに突拍子もありませんが、シラスウナギに限って考えても、それを「2人」と主張する根拠はどこにもありません。leoさんは子会社を調べたと言いたいようですが、残念ながら過去の経緯からしてもleoさんが何処其処にヒアリングしたという自己申告には信用性がありません。仮に本当に問い合わせたのだとしても、シラスウナギ事業を「本体で管理」しているからといって子会社にシラスウナギの担当者が居ないと主張するのは無理があるでしょう。親会社が計画を管理し子会社がそれを実施するのはグループ会社としてごく普通の事業形態です。