- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
326(最新)
aiaichiyan 強く買いたい 1月19日 12:11
いい感じに上がってね
-
-
324
bee 強く買いたい 1月18日 20:55
株価診断結果(01/18)
1,056 円 現在株価との差 +158.0 円 -
323
z51***** 強く買いたい 1月18日 18:38
まさに今が買いでしょ!
960難なく上がりそうですね。1000まで上がれ~地合いが良ければぶち抜ける! 配当もお待ちしておりますよ。 -
322
dpb***** 強く買いたい 1月18日 11:24
なかなか下に下げないですねどこで仕込むか難しい
-
321
z51***** 様子見 1月17日 11:21
840まで下がりそう...
-
319
稼働率・月末技術者数公表は、
1月22日前後かな? -
318
sib***** 様子見 1月14日 14:01
アカンなあ(嘆) ・・・
-
317
のんびりホールド!
-
-
315
今まで880~908ぐらいの小幅な感じで稼げると思ってたのに上がどんどん下がってく…。
1月決算狙いでほしいけど…入るタイミングがわからん -
314
この相場!
わずかな損切りをして他に行った方が利益は出そうなぁ~😱 -
313
日経平均大幅続伸にもかかわらず、アルトナーは ⤵ & マイ転 ・・・
ナンピン買い入れて 取得単価「899円」に下げるくらいしか楽しみ無し 😞 -
312
自動車メーカー減産の記事ありましたが、どれくらいの影響がありますかね。
(NHK Web news)
半導体不足で自動車メーカー減産へ ホンダは主力の米中も減産
半導体不足から世界の自動車メーカーが減産を余儀なくされています。ホンダは、国内に続いて主力市場のアメリカや中国でも減産することになり、影響がさらに広がっています。
自動車メーカーの間では、車向けの半導体が品薄になり必要な量を調達するのが難しくなっているという理由で減産に踏み切る動きが広がっています。
国内のメーカーではトヨタ自動車がアメリカ南部、テキサス州の工場で、ホンダが三重県の鈴鹿製作所で、日産自動車が神奈川県の追浜工場ですでに生産を減らす方針を明らかにしているほかSUBARUも減産を検討しています。
ホンダは、さらに北米のアメリカとカナダの工場で減産するほか、中国の工場でも減産を検討していることを明らかにしました。
このうち北米での減産は数千台にのぼる見通しです。
半導体不足の背景には、通信規格の5Gの関連機器や、パソコン、ゲーム機向けの需要が増えていることがあるとみられています。
車の基幹部品に使う半導体が十分に調達できていないメーカーもあり、影響がどこまで広がるか懸念されます。 -
311
アルトナーの決算いつ頃かなぁ
-
310
2021年1月期、配当権利落ちは今月末です。
来月から新年度入り。 -
309
入るタイミングじゃなくて入る銘柄を失敗したんじゃないの~😱
上げそうで上げないアルトナー~😱
続くよ~😱 -
308
sib***** 様子見 1月8日 11:05
昨日「905円」で再INしたけど、本日 日経爆上げのなか アルトナーは まさかの「900円割れ」かよ ~ 入るタイミングを失敗しちまったぜ 😞
-
307
「1月配当」(11.5円予定)狙いで、久しぶりに再INしました。
-
306
パソコンを使うお仕事が多く、
テレワークは得意分野!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み