ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 〜2015/04/08

IPS御本尊山中教授とのコラボとあれば、世界中のIPS関連前臨床需要を取り込んだのも同然、米、中にも需要チャンネル深耕。殊に米には役員派遣し開拓に余念なしとか。

このところの円安で3億円強の為替差益も出て追い風ともなっている。

IPS最先端医療技術分野は今や日本が世界のリード役を果たしていることは周知の事実。

患者のIPS細胞→臓器再生→発症メカニズム解析→有効対処法開発(主な例として慶応大学でのアルツハイマー症の原因物質アムロイドベーターを3分の1に減らす物質を開発とか。再生臓器を移植する等々)→前臨床(主に動物実験)→臨床(ヒトに対して薬物であれば第1〜3相迄あり)→実用化承認となり、再生医療はもとより、医薬業界にとって前臨床はなくてはならないものである。

そのIPS細胞関連、前臨床需要を一手に取り込もうとする新日本科学の前途は果てしなく広がった可能性がある。IPS関連前臨床需要は世界中で益々増加することは間違いないものと思われる。