掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
10(最新)
メジャー SQ の名物かな
S 安でも良いけど -
3月に2,196円で参入し、3か月で19.6%の上昇。前期の配当利回りが3.74%で今期予測は、下がったものの1.91%で、まずまずの株主還元。
事業内容にも期待を持てるが、配当性向も良いので優良銘柄として保有し続けます。
インバウンド需要での食べログ期待と、求人BOXの上昇傾向が期待値を上げ、その結果を決算期に確認でき、株価を上げてくれると思います。
まずは株価、2,900円は射程距離に入ったと思います。
マネックスのサイト(*)での目標株価:2,730円 レーティング(-2~+2):+0.9
*目標株価:証券各社のアナリストにより会社の業績予想を基に算出された、妥当と思われる中長期的な株価(目標株価、妥当株価)の平均値。株式会社アイフィスジャパンの提供。
岡三証券:カカクコム<2371.T>――「強気」→「強気」、2700円→2900円 -
8
cfb***** 強く買いたい 6月11日 14:58
複数の事業を収益の源泉としており安定した収益基盤を築いている会社いいですね。5100円を達成すると見ています
-
まだ配当入ってないな何時くれるの〜😂
-
いつの間にか、特別配当決まっとったんだな
少額放置だったから気付かなかったけど、ありがてぇ -
わたしの3500円はいつ助かるのでしょうか?
-
ここまで戻すのは当然だけどこっから上がるかなんよな
まあでもチャートの形は良くなってきた -
そろそろ切ろうかな?って悩んでたら上がるんやもんなぁ
楽し♪ -
2025/05/26に作成された(株)カカクコムについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)カカクコム 2024/08/17〜2025/05/25』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1002371/2371/21
読み込みエラーが発生しました
再読み込み