<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メディネット【2370】の掲示板 2022/10/01〜2022/10/03

ヤンセンの正式承認されたカービクティーにはメディネットの特許技術が採用されてる可能性が高い。だとしたらメディネットの特許技術が無いとヤンセンのカービクティーは製造出来ない。メディネットとヤンセンは切っても切れない強い関係で結ばれてることになる。まぁ、RSU導入や四季報の大手製薬会社との提携、賃貸契約解除、社長とヤンセン社長との強い繋がり、これらを考えるとメディネットとヤンセンの関係はほぼ確実だけどな。新しい期になった。今期は上場20周年だ。元厚生労働大臣の坂口顧問も10周年か。超好材料IRの資金余りましたIRと上方修正IRも出た。普通ならストップ高レベルのIRだぜ。月曜日は上場20周年最初の取引だ。年初来高値更新行こうぜ。

(株)メディネット【2370】 ヤンセンの正式承認されたカービクティーにはメディネットの特許技術が採用されてる可能性が高い。だとしたらメディネットの特許技術が無いとヤンセンのカービクティーは製造出来ない。メディネットとヤンセンは切っても切れない強い関係で結ばれてることになる。まぁ、RSU導入や四季報の大手製薬会社との提携、賃貸契約解除、社長とヤンセン社長との強い繋がり、これらを考えるとメディネットとヤンセンの関係はほぼ確実だけどな。新しい期になった。今期は上場20周年だ。元厚生労働大臣の坂口顧問も10周年か。超好材料IRの資金余りましたIRと上方修正IRも出た。普通ならストップ高レベルのIRだぜ。月曜日は上場20周年最初の取引だ。年初来高値更新行こうぜ。