ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

いちご(株)【2337】の掲示板 2018/07/13〜2018/11/07

ありがとうございます。
運用のコアにETF,サテライトに投信、個別株については効率的市場仮説から少し所有しているだけです。
投信については、勿論殆どの投信が長期的にはベンチマークを下回ること。理由は手数料と信託報酬の高さ、効率的市場仮説からプロといえどもアルファを得るのは困難であることなどだと思います。 
ただ、IPOを証券会社から優先的に貰うと、資金が2倍、3倍となるので増えたその金で思い切り手数料と信託報酬の高い投信を買うというアウンの呼吸が有ります。